SSブログ

タイ生活 その2 2月19日

2月19日 月曜日


今朝の起床は3時、食事の支度をしてから新聞を読んで4時過ぎ外に出て運動、雲の多い空には星がほとんど見えませんでした。少し涼しい風が吹く中ジョギングなどを終えてシャワーを済ませ食事と後片付け、植木の水やりやベランダ掃除を終える頃になりようやく明るくなり始めたのでマータンをケージから出してやりました。パソコンに戻り読み残した深部や配信された雑誌などを読んていると昼、ブドウパンの残りで昼食を済ませました。妻は9時過ぎ、ベンとバンコクまで出かけていきました。


午後は洗車をしてから少しだけプログラムの勉強をしてからネトフリを見て夕食はインスタントのフォーで済ませました。5時ごろになって妻がバンコクから戻ってきました。子供たちもやってくることもなさそうなのでまだ明るいうちに寝てしまいました。


ポスト紙の表紙はタクシン元首相の釈放記事で埋められていました。自宅に戻ったタクシン元首相や政治履歴、今後の政治を気論する識者や元首相の自宅前に集まった支持者たちでした。国内記事ではタイ南部蔵日にあるKradan島でシュノーケルの観光船がサンゴに停留のロープを巻いている写真が公開され厳罰を受けるという記事やライオンの飼育問題が広がり危険動物の飼育を禁止すべきだという議論が巻き起こっているという記事なとが報じられていました。ビジネス欄では金利の上昇で銀行が負債を危惧して自動車ローンの不承認が30-50パーセントに上昇しているという記事や人手不足で時間がかかる空港の入出国手続きの自動化が推し進められているという記事などが伝えられていました。ライフ欄ではラオスのLuang Prabangの生活がダム建設で大きな影響を受けているという記事が紹介されていました。漫画はロシアを助けるアメリカの下院議長でした。ネイション紙では17年前、スコータイで殺害された川島智子さんに関する情報定期容赦に200万バーツの賞金を出すと紹介されていました。SNSでは警察署前に停車してあった救急車を日本人女性が奪って逃走して逮捕されたという記事が流れていました。


temp1.jpg

自宅に戻った元首相と政治履歴


temp2.jpg

今後の政治を占う政治学者


temp3.jpg

元首相の自宅前に集まった支持者や記者


temp4.jpg

サンゴに結ばれた停留のロープ


temp5.jpg

飼育禁止議論を読んでいるライオンの飼育問題


temp6.jpg

銀行が高金利による不良債権を危惧しています。


temp7.jpg

自動化が推し進められる空港


temp8.jpg

ダム建設で悪影響を受けるラオスのLuang Prabang


temp10.jpg

ロシアを助ける下院議長


temp2.jpg

タイを訪問した川島さんの父親


temp1.jpg

奪われた救急車を取り囲む警察


nice!(0)  コメント(0)