SSブログ

タイ生活 その2 9月4日

9月4日 日曜日


今朝は2時半の起床、何時もよりよく眠れた感じです。外では稲妻がひっきりなしに光っているので空を見上げましたが雨を降らせそうな黒い雲はなく白い雲が広がっていました。妻が起きてきて洗濯物を室内に移動させていましたが、その必要はなさそうな感じです。食事の支度をしてから新聞などを読み4時半過ぎ運動のため外に出ると空は相変わらず白い雲に覆われていて星一つ見えません。この頃になると稲妻もあまり光りませんでした。


ジョギングなどの外の運動が終わる頃には白い雲も姿を消していましたが薄雲が広がっているのか星は見えません。シャワーを済ませ食事と後片付けを済ませる頃になると黒い雲が姿を現しました。日曜の掃除を始めてしばらくしてから8時過ぎになると雨がポツポツと降り始めました。8時半過ぎ、コーヒータイムで一息入れていると少し眠気を覚えて30分ほどベッドで横になりました。起きると雨が本降りですがそれほどの降りではありません。


扇風機を分解して掃除をしてからエアコンのフィルター掃除で今日の作業は終わりです。昼食はもも肉ともち米です。午後は調べ物をしたりしてからネトフリで連続殺人のドキュメンタリーを見ていました。DNA技術の発達していなかった頃は判明しなかった犯人が酸い十年後に判明する物語もありました。夕食はサンドイッチで簡単に済ませました。


ポスト紙の表紙の写真は3枚と表が1枚、85歳で亡くなったPrince Mongkolchalem Yugalaの葬儀に参列した国王とベトナムとの輸出米の価格について協議するタイの農業大臣と相談役、使用人への虐待で調査を受けている議員について新たに判明したいろいろな権利乱用などでした。写真はありませんがタイでは2011年の大洪水の再来を恐れる感じで工業大臣が全国の工業団地に洪水に備えるように指示を出した記事があり、アユタヤでは川の水面が道路と同じレベルに達しているようです。一般記事ではバンコクで開催された第15回Shi Ganesha祭や子供の能力開発を狙うキャンペーンなどが報じられていました。サンデースポットライトではプーチンの標的になっているウクライナのオデッサの様子や一般人も利用できるようになったベネズエラ Curasaoの潜水艇、フランスから返還されBeninのCotonouで展示されている美術品やアメリカのNew Jerseyで毎週開催されるロデオ、ポルトガルとの独立戦争でソビエトの支援を受けたGuinea-Bissauの元女性ゲリラはロシアのウクライナ侵攻を支持している記事などが伝えられていました。漫画は再開した学校で発言を封じられるアメリカの教師でしょうか。


temp.jpg

王族の葬儀に参列した国王


temp2.jpg

ベトナムとの輸出米価格について協議する農業大臣と相談役



temp1.jpg

次々と明らかになる権利乱用などの不祥事


temp3.jpg

インドのお祭り



temp4.JPG

子供の能力開発のキャンペーン活動


temp5.jpg

オデッサの様子 保護のため隔離される美術品や軍事訓練の様子、卒業生のダンスなど


temp6.JPG

一般人にも利用できる潜水艇



temp7.JPG

フランスから返還された美術品



temp8.JPG

毎週開催されるロデオ


temp9.JPG

支援を受けた恩義でロシアを支援する元ゲリラの女性


temp10.JPG

発言を封じられる教師?



続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感