SSブログ

タイ生活 その2  9月11日

9月11日 日曜日


今朝は2時に起床、新聞などを読んで3時過ぎ食事の支度をしてから2度寝、4時過ぎに起きてゴミ出しなどをしてからジョギングなどの運動をしました。今日も空は雲に覆われていて星一つ見えません。運動を終えてシャワーを済ませ食事と後片付け、ベランダ掃除などをしてから日曜の掃除です。今週は毎日のように雨が降ったので網戸の掃除はスキップしました。


モップでの拭き掃除も埃が飛んでいないのか、水があまり汚れませんでした。掃除を終えてドラゴンフルーツとパパイヤをさばいてからもも肉の皮をむいて脂肪分を取り真空パックしてから低温調理しました。昼食はもも肉ともち米です。午後は暫くサイトの記事などを見てからネトフリを見ていましたが、何となく風邪っぽいのでパイナップルパイで簡単に夕食にして寝てしまいました。


ポスト紙の表紙の写真は3枚、国王位に就いたチャールズ3世と女王の追悼のためバッキンガム宮殿に集まった人々、バンコクの隣のノンタブリで開催された宝飾展でした。一般記事ではエリザベス女王のタイ訪問時の記念写真や赤シャツ派の選挙運動の開始などが報じられていました。サンデースポットライトでは中東各国の人工降雨の努力や持続可能な開発を目指す国連のメダルをつけた日本、イスラエルで市民権を持つパレスチナ人が6千万人のフォロアーを持ちながらパレスチナ人の反感を読んでいる現状や香港で長らく製材業を営んできた中国人が政府による土地の接収で廃業せざるを得なくなった記事、戦火の下でも牡蠣や海水浴を楽しむウクライナの人々やイタリアの伝統的な織物工場がインターネット大手による土地の買収で廃業に追い込まれた記事、満潮で救助を求める人が続出するイギリスの観光地などが紹介されていました。漫画はエリザベス女王の遺品でした。


temp.jpg

新国王 チャールズ3世とバッキンガム宮殿に追悼に訪れた人々

temp1.jpg

ノンタブリでの宝飾展



temp2.jpg

タイを訪問した時の前国王とエリザベス女王

temp3.jpg

次期選挙で政権奪取を狙う赤シャツ派


temp4.JPG

人工降雨に取り組む中東の国々


temp5.jpg

持続可能な開発を示すメダルが増えている日本


temp6.JPG

パレスチナ人からの反感も呼ぶイスラエルの市民権を持ったパレスチナのユーチューバー


temp7.JPG

土地が接収され廃業せざるを得なくなった香港の製材業者



temp8.JPG

戦時下でも牡蠣や海水浴を楽しむウクライナの人々


temp9.JPG

土地を買収され廃業に追い込まれたイタリアの伝統的な織物工場


temp11.jpg

海の中に取り残される観光客が続出するイギリスの観光地

temp10.JPG

女王の遺品




続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 9月10日

9月10日 土曜日


今朝は2時の起床、食事の支度をしてから新聞などを読み、4時半ごろ出かける準備で外に出てゴミ出しなどをしました。雲に覆われた空には星一つ見えません。食事と後片付け、シャワーを済ませて病院に向かったのは5時半ごろでしょうか、パタヤのマクロに寄って果物とヨーグルト、もも肉などを買ってから病院に着いたのは6時20分くらいでした。


6時半に病棟に入り今日は12号室、治療開始は6時45分くらいでしょうか。雑誌の配本もほとんどなかったのでネトフリで韓国の番組を見て過ごしました。セブンにパンなどを買いに行きましたが今日は土曜日なので出勤する看護師さんも少なくいつもに比べてだいぶ空いていました。11時を少し回った頃病院を後にしてベンの家に行きました。到着すると妻とベンが昼食の買い出しに出かけていきました。その間パンやコーヒーを飲んで過ごしました。


買い物から帰ったベンたちと昼食を済ませてしばらく過ごし3時過ぎ、子供たちを連れて近くの公文の塾に行きました。私が学費を出すので二人に勉強させるように提案したものです。一休とさくらは学力テストを受けるため教室に入りました。その間塾の壁を見ると横に学年、縦に学習の程度を使った児童の学力分布表が張り出されていました。標準から5年先行までの線が引かれています。算数は極端な差は見られませんが英語は幼稚園レベルで最高点の子供などどの学年でもグラフの上限にある児童がいます。帰国子女でしょうか。


30分ほどして先生が二人のテスト結果をもって説明をしてくれました。内容はわかりませんが同じレベルのテストをしたようで、さくらは大体できているようで多分5段階の4、一休はほとんど回答できていないようで1、大問題です。一休は学校からも遅れていると言われているようで今追い付いていないと大変です。15日から通うことで今月は学費が半分でした。


帰宅したのは4時半ごろ、台所でエビなど捌いていた妻が水が出ないというので調べると停電、1時間くらいして通電したのですが電気は電圧が安定していなくて照明は点滅をしきりに繰り返します。いつまでも同じ状態なのでサッサと寝てしまいました。扇風機も満足に動かないので暑苦しい夜でした。深夜に起きるとようやく通常に戻っていました。


ポスト紙の表紙の写真は3枚、逝去したエリザベス女王と新国王になったチャールズ、首相の任期についての判決は来週出されるだろうという副首相でした。一般記事ではモミで描かれた前国王の肖像画やチャオプラヤ川や運河のごみを撤去するために出動するボートなどが報じられていました。ビジネス欄では企業の98%、GDPの40-60パーセントを占める中小企業の支援策を模索する副首相の指揮する委員会やパンデミックで落ち込んだ消費者の購買意欲、50年以上前に建設された火力発電所まで動員する日本の電力危機などが伝えられていました。漫画は天国に召されたエリザベス女王でした。


temp.jpg

亡くなった女王


temp1.jpg

首相の任期についての判決が来週出されるだろうという副首相

temp2.jpg

モミで描かれた前国王の肖像画

temp3.jpg

ゴミ収集に向かうボート

temp4.JPG

中小企業の支援策を模索する委員会


temp5.jpg

なかなか回復しない消費者の購買意欲


temp6.JPG

2ページにわたり日本の電力危機が解説されていました。

temp10.JPG

突然の逝去にはびっくりしました。


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感