SSブログ

タイ生活 その2 11月20日

11月20日 月曜日


今朝の起床は2時、夜中に目が覚めた時、のどに痛みを感じたのでどうやら風邪を引いたかという感じです。食事の支度をしてから新聞を読んでいつもなら運動するところ、今日はお休み、5時半頃食事をしてから後片付けと植木の水やりやベランダ掃除をしてからパソコンに戻り読み残した新聞や配信された雑誌を読んで過ごしました。鼻水が出る所を見るとやはり風邪の引き始めの様です。11時頃、サタヒップの街に出かけて運転免許用の写真を撮ってからクリニックで健康診断をしてもらおうと思ったら、クリニックは改装中でお休み、仕方なく帰宅してパンで昼食を済ませました。


午後はネトフリでイタリアのクリスマスの番組を見ていましたが、途中で何となく以前観た気がしてきましたが、ストーリーは思いだせませんでした。でもこの場面はこうなると分かったことで見たことがあるのは間違いないと確信しましたが最後まで見ていました。3時半になってさくらがやってきました。いつもはコーラを催促するのに喉を委託しているからと催促もありませんでしたがアイスはしっかり食べてお菓子も3袋も食べていました。私の夕食はもも肉とモチ米でした。しばらくするとベンもやってきてしばらく妻と話をしていましたが5時過ぎ、さくらを連れて帰っていきました。


ポスト紙の表紙の写真は3枚、ミスユニバースに選ばれたニカラグア代表と2位に入ったタイ代表、経済刺激のため1万バーツの支給政策は必要だという首相事務所の次官でした。国内記事ではペルーのコーヒーの品評会や世界交通事故の被害者の日に行進する被害者たちなどが報じられていました。ビジネス欄では1万バーツの支給政策が論議を巻き起こして停る記事や砂糖の製糖価格だけ上げてサトウキビの生産価格を上げないことに不満な農家が政府などに話し合いを求めたという記事などが伝えられていました。漫画はアメリカの大統領選挙でした。


temp1 3.jpg

ニカラグアのミスユニバースとトップ3に入ったタイ代表


temp2 3.jpg

経済の為に1万バーツ支給必要だという事務次官


temp3 2.jpg

ペルーのコーヒーの品評会


temp4 3.jpg

更新する交通事故の被害者


temp5 4.jpg

1万バーツ支給政策の財政問題などが議論を呼んでいます。


temp6 3.jpg

製糖価格だけ上げてサトウキビの価格を上げないのはおかしいとサトウキビ生産者が政府などに話し合いを求めています。


temp10 2.jpg

アメリカの大統領選挙






続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 11月19日

11月19日 日曜日


今朝の起床は2時半、食事の支度をしてから新聞を読んで4時過ぎ外に出て運動、タイも冬季になり強めの風が一日中吹くようになりました。朝晩は24℃くらいになり肌寒く感じますがジョギングする身から考えると、だいぶ走りやすくなり、走り終えてたらたらと垂れていた汗も、今は肌に浮かぶくらいで大分楽になりました。ジョギングなどを終えてシャワーを済ませて食事と後片付け、植木の水やりやベランダ掃除を済ませました。


隣のパーマ屋さんが塀沿いに部屋を増設、私の家の方からも工事が必要なのでやらせてくださいと依頼があったと妻が言うので、塀沿いに張ってあったシートなどを取り外して少し片づけて作業がやりやすいように準備をしておきました。そのあとは日曜の掃除、網戸掃除や床のモップかけなどを終えてコーヒータイムの後、切り落とした棘だらけのイチジク枝の処分やマータンの落し物の始末などをして午前の予定を終えたところでパソコンを立ち上げようとしたら停電、タブレットでダウンロードしておいたネトフリの番組を見ていました。


11月に入り、早朝は知っていると綺麗なクリスマスツリーのイルミネーションを見かけたり、マクロのお店では店内にツリーをて立ててツリーの飾りを売っていたりしますが、ネトフリではクリスマス関係の番組が増えてきたようです。クリスマス関係の番組はあまり殺人やホラーがないので安心してみていられます。停電は30分ほどで終わりパソコンで読み残した新聞などを読んでいました。昼前には水につけておいたもち米を蒸かして10食分を小分けしました。昼食はランチパックで済ませておきました。


午後は入れ替えた車のタイヤの空気圧のチェック、1本だけ空気圧がかなり下がっていたのでちょっと気になります。そのあとは運転免許の更新の準備、陸運事務所のサイトを見てもわからないところがあります。住所を証明する書類、外国人は入国管理事務所から証明書を取るのが普通ですが私は通常イエローブックという居住地を登録した書類を持っています。これでもよいのかどうかハッキリしません。両方用意して申請の時に聞いてみることにしようかと考えています。前回まで不要だった健康診断の証明書が必要になりました。町のクリニックに行ってもらってこないといけません。写真も撮ってこないといけなくなりました。外国人の免許更新は1日の処理枠があるのでこちらも面倒です。夕食は昨日差し入れのあったお粥で済ませてしまいました。


ポスト紙の表紙の写真は2枚、サンフランシスコのホテルで開催された在アメリカタイ人の会議で、海外で働くタイの人々が帰国したくなるようなタイにすると約束した首相やタイ南部のマレーシアとの国境を流れる川で、監視カメラの設置状況などを視察する国防大臣でした。国内記事では内戦が激しいミャンマーのシャン州から帰国した41人のタイ人の中に3人の重要犯がいたという記事や36歳のラジオのアナウンサーがホテルから投身自殺をしたという記事などが報じられていました。TIME OFFではネトフリの英王室を描いた番組が真偽をめぐりフィクションだと冒頭に記述するようになった記事や世界の出来事、パレスチナに共感するアメリカの人々がパレスチナを象徴するKAFFIYEHを見につけるようになった記事などが伝えられていました。漫画はガザのジェノサイドを悼む物でした。

Nation紙ではミスユニバースでタイ代表がトップ3に入ったと報じられていましたが、残念ながらミスユニバースはニカラグアの女性でした。


temp1 3.jpg

帰国したくなるようなタイにするという首相 二人の息子が海外で働いているそうです。


temp2 3.jpg

マレーシアとの国境の皮で監視カメラの設置状況などを視察する国防大臣


temp3 2.jpg

ミャンマーからの帰国者を監視するタイとミャンマーの取締官


temp4 3.jpg

ホテルから投身自殺したアナウンサー


temp5 4.jpg

真偽をめぐり論議を巻き起こした番組


temp6 3.jpg

世界の出来事 左上は日本の七五三


temp7 3.jpg

パレスチナを支持してKAFFIYEHを見につけるアメリカ人


temp10 2.jpg

ガザのジェノサイド


temp1 3.jpg

トップ3に入ったタイ代表





続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 11月18日

11月18日 土曜日


今朝の起床は2時半、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半頃外に出植木の水やりやシートの巻き上げをして出かける準備、空は雲が広がっていましたが雲の合間に明けの明星などが見えました。食事の後片付けとシャワーを済ませて5時頃病院に向かいましたが、前輪のタイヤの空気圧が少し低かったので近くのスタンドで補充してから走り、病院手前のスタンドで給油して病院に着いたのは5時40分くらいでした。


6時半に病棟に入り今日は10号室、治療開始は6時40分くらいでした。土曜は雑誌の配本もあまりないので眠気もあったのでしばらく仮眠していました。今日は治療が少し長びき病院を出たのは11時を少し回った頃、サタヒップに戻りスーパーの敷地内にある整備工場でタイヤのローテーションをしました。時間がかかるというのでスーパー内の日本食レストランで昼食を摂り帰宅したのは2時ごろでした。車を入れ替えましたが出迎えたを見ると左前脚を少し引きずっていました。外に出ないのにどこでけがをしたのか、よく見ても外傷はないようです。


読み残した新聞やサイトの記事などを読んで、夕食は食パンで済ませてからネトフリを見ていました。1983年のインド、ユニオンカーバイトからの毒ガス流出事故をもとにした物語、工場近くの鉄道の駅をめぐる物語で、今もインドで起きている人種差別の殺人や、工場や政府の人命を少しも考えない対応など、今もあまり変わっていない姿勢が描かれていました。


ポスト紙の表紙の写真は4枚と図が2枚、ミャンマーでマグニチュード6.4の地震が起きた記事とタイ人の女性に依頼され金持ちだと言われ48歳の台湾人男性の顔にビニール袋をかぶせて暴行して殺害した容疑で40歳のカメルーン人、21歳のミャンマー人を逮捕、逃亡したコーカサス人の男に逮捕状が出ているという記事、APECの開催でした。国内記事ではスウェーデンの独立500年記念と国王の50歳を祝う行事を開催した駐タイ大使やPrince Abhakara Kiartivongseの100回忌記念切手の発行行事などが報じられていました。ビジネス欄では値上がりを続ける航空運賃や砂糖の値上がりで買い占めなどを行うと懲役5年などの刑罰が科せられるという国内貿易局の担当者などが伝えられていました。漫画は1万バーツ支給のデジタルウォレットによる債務でつぶされるタイ経済でしょうか。


temp1 3.jpg

ミャンマーの地震


temp2 3.jpg

タイ人の女性に依頼されて殺人をした3人 右は逃亡中のコーカサス人


temp3 2.jpg

開催されたAPEC


temp4 3.jpg

独立500年を記念する行事を開催した駐タイ スウェーデン大使


temp5 4.jpg

Prince Abhakara Kiartivongseの100回忌記念切手の発行行事


temp6 3.jpg

Air Asiaは昨年比22パーセントの値上げをしたそうです。


temp7 3.jpg

売り惜しみがないか製糖工場を調べる政府


temp10 2.jpg

デジタルウォレットの債務が壊すタイ経済





続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 11月17日

11月17日 金曜日


今朝は3時の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時過ぎ外に出て運動、雲の広がった空では雲の合間にいくつかの星が輝いていました。ジョギングなどを終えてシャワーを済ませて食事と後片付け、植木の水やりやベランダ掃除を終えてからパソコンに戻り読み残した新聞を読みました。そのあとで味噌汁づくり、前回は少し具が少なかったようなので増やしたら鍋に入りきらなくなり、少し茶碗に移して作り終えてから容器に戻して扇風機で冷却、室温になったところで冷蔵庫に入れておきます。


読み残したサイトの記事や配信された雑誌などを読んでいると昼、昼食は食パンで済ませました。午後は暫く電子書籍を読んでからネトフリを見ていました。夕食はもも肉ともち米です。5時過ぎ、一休とさくらがやってきました。さくらはカップに入った食べ物を持参でアイスの催促も無し、一休はピザというのでデリバリーで頼むと30分くらいで届きました。6時過ぎになってベンが二人を連れて帰っていきました。暗くなった空は珍しく雲もほとんどなく綺麗な星空が広がっていました。


ポスト紙の表紙の写真は4枚、高僧の彫像を船に乗せて祝う年中行事の様子やタイが優れた医学者に送る今年のマヒドール賞にアメリカの意思2名が選ばれたという記事、APECで政治的に安定しているタイへの投資を呼びかける首相でした。国内記事ではタイ北部で進む321キロ余りの鉄道工事の進捗や2017年にチェンマイの検問所で射殺された活動家に200万バーツの賠償を陸軍に命じた最高裁の判決などが報じられていました。ビジネス欄では1万バーツの支給が2-3か月遅れるのは経済効果を削ぐという記事や今年のロイカトーン期間の支出が昨年より5%増加するという見込み、賃上げに政治の介入を阻止する法律を求める雇用者などが伝えられていました。漫画は過積載を見逃す賄賂問題でした。


temp1 3.jpg

高僧の彫像を乗せた船を取り囲む信者たち


temp2 3.jpg

マヒドール医学賞を受賞したアメリカの医師


temp3 2.jpg

政治的に安定しているタイへの投資を呼びかける首相


temp4 3.jpg

タイ北部で進む鉄道建設


temp5 4.jpg

射殺された活動家への2000万バーツの賠償が陸軍に命じられました。


temp6 3.jpg

1万バーツの支給が遅れると経済効果が減少する見込みです。


temp7 3.jpg

今年のロイカトーンへの支出が5%増加する見込みです。


temp8 2.jpg

雇用主は賃上げへの政治の介入を防ぎ法律を求めています。


temp10 2.jpg

過積載を見逃し賄賂を受け取った警察が発行する緑のステッカー





続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 11月16日

11月16日 木曜日


今朝の起床は3時半、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半ごろ外に出て出かける準備をしてから食事の後片付けとシャワーを済ませ病院に向かったのは5時15分くらい、パタヤのマクロでみそ汁の材料などを買い病院に着いたのは6時20分くらい、立体駐車場に車を停めて病棟に行くと早めの開門でみんな病室に入っていました。今日は9号室、治療開始は6時40分くらいでした。


血圧計を見える位置に置いて配信された雑誌を読みながら治療の終わりを待ちました。今日も午前中は良い天気でしたが午後になると雲が広がってきました。10時半過ぎ治療を終えて病院を後にして帰宅したのは11時半頃で、昼食は食パンで済ませました。午後は読み残した新聞などを読んで過ごしました。


3時半ごろになって強いスコール、北の風に乗って窓に吹き付け滝の様でしたが20分ほどで止むと日差しが戻ってきました。夕食はインスタントラーメン、4時半ごろになって妻がさくらを連れてきましたが、何時もはアイスに直行するのに手にお菓子を持っていたせいか催促もしないでタブレットで遊んでいました。5時過ぎになってベンがやってきて暫く妻と話をしていましたがさくらを連れて帰っていきました。


ポスト紙の表紙の写真は2枚と表が1枚、コングロマリットのB.Grimm 145周年の行事に出席したPrincess SirindhornやアメリカでGoogle,Amazon,Micrdoft3社がタイに1兆2千億円余りを投資を行う問う記事、タイ経済には刺激策が必要だという政府のGDPグラフでした。国内記事では9件の詐欺事件で13人を逮捕したという警察やタイを訪問したノーベル賞受賞学者が純粋な科学への投資が必要だと講演した記事なとが報じられていました。ビジネス欄では一般投資家が投資しやすいように株式場を改革するという記事やアメリカの3大デジタルプラットフォームと協力してタイのデジタル産業を強化するという政府などが伝えられていました。漫画はお休みでした。Nation紙では14年間タイで英儀容していた北海道の乳製品を扱った店が閉店するという記事がありました。

temp1 3.jpg

コングロマリットB.Grimmの145周年行事に参列したPrincess


temp2 3.jpg

アメリカを訪問 Googleの執行役員の一人と握手する首相


temp3 2.jpg

タイのGDP推移


temp4 3.jpg

詐欺師から押収した銀行の通帳を公開する警察


temp5 4.jpg

純粋科学への投資が必要というノーベル賞受賞者


temp6 3.jpg

一般投資家にも使いやすい市場にするというタイ株式市場会社


temp7 3.jpg

政府の助成でタイにデータセンターを作るGoogle


temp8 2.jpg

コロナ被害から回復できず14年のタイでの営業を停止した会社




続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 11月15日

11月15日 水曜日


今朝は4時過ぎに起床、昨夜は夜更かしをしたため今日は運動はお休み、食事の支度をしてから新聞を読んでシャワーを済ませて食事と後片付け、植木の水やりとベランダ掃除をしてからパソコンに戻り読み残した新聞やサイトの記事を読んだり、配信された雑誌を読んだりして過ごしました。昼食はランチパックで済ませました。


昼前ベンと買い物に出かけた妻が12時半ごろ戻ってきて、気分が悪くて吐いたと言います。血圧は少し高め、しばらくソファで休んでいました。3時過ぎ、市場に行くと妻がベンと出かけている間に夕食をインスタントラーメンで済ませていると、4時頃一休とさくらを連れて妻が戻りベンが一緒でした。子供たちは何かを食べてきたのかお腹は空いていないようでタブレットでしばらく遊んでいましたが5時過ぎ、ベンがみんなを連れて帰りました。


ポスト紙の表紙の写真は2枚、アメリカで開催されたAPECに参加してテスラ、HP、アナログデバイスにタイへの投資を呼びかけた首相と1万バーツ支給に必要な2兆円強の借入法案の適法性を評議委員会に送付したという副首相でした。国内記事ではバンコクのモンティエンホテル内にあるパワースポットに納められたドラえもんや昨日冬の季節に入ったと気象台が表明した中、季節の変わり目に消毒作業をする作業員などが報じられていました。ビジネス欄では所得税控除が可能な新たなESG(environmental, social, and governance)基金の創設を計画する財務省や金利引き上げが住宅の購入に影響しているという記事などが伝えられていました。ライフ欄では紅白から消えたジャニーズが紹介されていました。漫画は中絶禁止が重荷になった共和党でした。


temp1 3.jpg

アメリカで主要3社に投資を呼びかけた首相


temp2 3.jpg

1万バーツ支給の財源法案を評議委員会に送付したという副首相


temp3 2.jpg

モンティエンホテルのパワースポットに納められたドラえもん


temp4 3.jpg

季節の変わり目に消毒作業をする作業員


temp5 4.jpg

所得税控除が可能な新たな基金が創設されそうです。


temp6 3.jpg

金利引き上げが低価格帯の住宅購入に影響しています。


temp7 3.jpg

紅白から消えたジャニーズ

temp10 2.jpg

中絶反対が重荷な共和党





続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 11月14日

11月14日 火曜日


今朝は3時半の起床、食事の支度をして新聞を読んでから4時半頃外に出て車庫のシートを巻き上げ出かける準備をして食事の後片付けとシャワーを済ませ、病院に向かったのは5時少し前でした。病院到着は5時40分くらいで番号札は1番、この時間は看護助士さんが出勤して治療の準備を始めている所です。


6時半に病棟に入り今日は4号室、治療開始は6時40分くらいで、前回のことがあるので血圧計は私から見える位置に置きました。配信された雑誌を読みながら治療の終わるのを待ちましたが、今日は少し血圧が高めで推移していました。10時半過ぎ、治療を終えて病院を後にしてサタヒップに戻りスーパーに寄って鯖缶などを買って帰宅したのは12時少し前でした。昼食は食パンで済ませ午後は読み残した新聞やサイトの記事を読んでから配信された雑誌の読み残しを読んで過ごしました。


午前中青空の広がっていた空も今日も又昼頃から雲が広がり3時前から雨になりました。30分ほど止んだ後では青空が戻り夜になって綺麗な星空が広がりましたが、11月としては雨の多い日が続きます。夕食はもも肉ともち米で済ませ暫くネトフリを見てから寝てしまいました。


ポスト紙の表紙の写真は3枚、大学生間の抗争と思われる銃撃事件の流れ弾で死亡した45歳の女性教師を悼み花をささげる生徒とアメリカで開催されたAPECに参加しテスラにタイへの投資を呼びかける首相、中国の警察とパトロールをするという噂を否定する警察トップでした。国内記事ではバンコクの隣のSamut Prakankのゴミ捨て場から一日120トンの燃料を生産しているという記事やテロの頻発するタイ南部Pattaniで無料の食事とすべての生活費の支給などを提示して兵役への応募を呼びかける防衛大臣などが報じられていました。ビジネス欄では1万バーツの支給までには法的手続きをすべて完了する必要があるという副財務大臣や来年は5%の賃上げが見込まれるという記事、タイでの業務拡張を狙う一蘭ラーメンなどが伝えられていました。漫画はジェノサイドが続くカザでした。


temp1 3.jpg

亡くなった女性教師を悼み花をささげる生徒


temp2 3.jpg

テスラにタイへの投資を呼びかけた首相


temp3 2.jpg

中国警官とのパトロールを否定した警察トップ


temp4 3.jpg

一日120トンの燃料を生産するゴミ捨て場を背にするゴミ収集車


temp5 4.jpg

兵役への自主的応募を呼び掛ける防衛大臣


temp6 3.jpg

1万バーツの支給まで法的障害を通過する必要があります。


temp7 3.jpg

来年は5%の賃上げが見込まれるタイですがアジアの平均は5.2%だそうです。


temp8 2.jpg

タイで業務拡張をする一蘭ラーメン


temp10 2.jpg

ガザで止まらないジェノサイド





続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 11月13日

11月13日 月曜日


今朝の起床は2時半、食事の支度をしてから新聞を読んで4時過ぎ外に出て運動、雲に覆われた空には木星と星が1つだけ見えました。ジョギングなどを終えてシャワーを済ませて食事と後片付け、植木の水やりとベランダ掃除を終えてからパソコン戻り読み残した新聞や配信された雑誌を読みました。青空が広がり良い天気なので一区切りついたところで洗車をしました。洗車を終えて又パソコンに戻りサイトの記事などを読んでいました。


昼食をパイナップルパイで簡単に済ませているとベンが迎えに来て妻がマータンを連れてトリミングに連れていきました。以前はお店が迎えに来てくれたのですが、この頃はやってくれなくなったそうです。食事を終えて運転免許の更新の準備、事前にオンラインで講習を受けて終了の証明書を提示する必要があります。1時間ほどの4つの動画ですが時々問題と3秒以内に確認しろという指示が出ますが、動画を流すだけで見ない人を排除するためでしょう。無事終了してQRコードのついた証明書が表示され写真に撮って更新時に係員に提示するようです。

temp9.jpg

修了証明書


朝方の良い天気も昼頃から雲が広がり始め2時過ぎにスコールになりましたが10分ほどで止んでしまいました。3時半過ぎ、一休とさくらがやってきました。さくらは早速アイス、しばらくするとトリミングを終えたマータンが帰ってきましたがまるで別の犬の様です。二人とも暫くタブレットで遊んでいました。食事は終えているようなので私はインスタントのフォーで夕食を済ませているとベンがやってきて、しばらく妻と話をしてから二人を連れて帰っていきました。


ポスト紙の表紙の写真は3枚と表が1枚、昨日終了したインドのお祭りDiwaliでバンコクのショッピングモールの屋上に設けられた富の神様をお参りする人々やイスラエルでタイ人労働者の日常を撮影してきたプロデューサーがハマスの攻撃で亡くなった労働者の葬儀を撮影するため訪タイした記事、廃止の声も出ている国内保安部隊が現状維持の見込みだという記事でした。国内記事ではKaeng KrachanダムにおけるGiant Cat Fishの漁期が11月9日から1月9日までで捕獲数は60匹、登録料が1000バーツ、1匹につき1000バーツになったという記事やバンコクの移動理髪店で散髪する子供などが報じられていました。ビジネス欄ではこれから迎える乾季における大気汚染の防止をめぐる議論やガソリン価格の下落などが伝えられていました。漫画は迷走する1万バーツ支給のデジタルウォレットでしょうか。

temp1 3.jpg

インドの富の神様をお参りする人々

temp2 3.jpg

イスラエルで殺害されたタイ人労働者の葬儀を撮影するため訪タイしたイスラエルのプロデューサー


temp3 2.jpg

国内保安部隊の維持が決まるようです。


temp4 3.jpg

Giant Cat Fishの漁期が始まりました。


temp5 4.jpg

バンコクの移動理髪店


temp6 3.jpg

大気汚染防止法を成立させて対策を進める計画が進んでいますが、簡単にはいかないようです。


temp7 3.jpg

ガソリン価格が下落しています。


temp10 2.jpg

迷走するデジタルウォレット






続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 11月12日

11月12日 日曜日


今朝は3時過ぎに起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時過ぎ外に出て運動、雲に覆われた空で稲妻がひっきりなしに光っていました。運動を終えてシャワーを済ませてから炊き上がったご飯を4食分小分けしてから容器に移して扇風機で冷却、食事の後片付けをしてから植木の水やりやベランダ掃除を済ませて網戸の掃除などをしました。以前は裏庭で用足しをしていたマータンがこの頃は所かまわず落としていくので踏まないように気を付けていますが、その前に片づけておきました。この前切り落としたイチジクの枝を処分しましたが、棘がやたらと生えているので注意しないと痛い思いをしてしまいます。


日曜の掃除をしてから水道のフィルターの交換、工事があったのか今月はかなり汚れていました。作業を追てからもも肉の低温調理をしておきました。この頃はもも肉2本をいつの袋に入れて真空パックしています。処理するのは3袋6食分です。終えたところでようやくパソコンを立ち上げて読み残した新聞や配信された雑誌などを読みました。昼食は買ってあった粒あんでお汁粉を作って切り餅2枚で済ませました。12時半ごろになって雨が少し降りましたがすぐに止んでしまいました。


昼食を終えてから、バケツやざるに放り込んでいた接着剤やねじなど小物を引き出し付きのケースに入れて整理してから配信された雑誌を読んでいると夕刻、もも肉ともち米で済ませました。昼過ぎ、パタヤの従姉妹と買い物に出かけていた妻が5時過ぎに帰ってきました。


ポスト紙の表紙の写真は3枚、展示会で賞品を探す女性や最低賃金の引き上げなどをめぐる議論、逃亡した重要犯の捜索のため村民に一時的に家を離れるように呼び掛ける警察でした。国内記事ではインドのお祭りの様子やバンコクの銀行前で起きた大学生間の高僧と思われる銃撃事件で1名が死亡しが負傷した2名の内一人は意識不明という事件などが報じられていました。TIME OFFではアメリカのシェフの間でパレ一名料理屋イスラエル料理をめぐる論争が起きている記事や世界の出来事などが伝えられていました。漫画は家を買うための高いハードルでした。


temp1 3.jpg

展示会で賞品を探す女性


temp2 3.jpg

賃上げについてコメントする学者


temp3 2.jpg

重要犯との銃撃戦の後押収したものを公開する警察 捜索のため村民に家を離れるように要請した警察


temp4 3.jpg

インドのお祭りの様子


temp5 4.jpg

銃撃事件のあった銀行


temp6 3.jpg

論争が巻き起こっているアメリカ


temp7 3.jpg

世界の出来事 左真ん中は京都の歩道


temp10 2.jpg

家を買うのも大変ですが、住宅に手が届かない人も





続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 11月11日

11月11日 土曜日


今朝の起床は2時半頃、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半過ぎ外に出てシートを巻き上げたりして出かける準備をしてから、食事の後片付けとシャワーを済ませ病院に向かったのは5時半前、途中パタヤのマクロで買い物をしてから病院に着いたのは6時20分くらいで番号札は7番でした。5分ほど早めに病棟に入り今日の病室は7号室、治療開始は6時50分くらいでした。治療開始から2時間くらいして妻が「気持ちが悪いので看護師さんを呼んで」というので「ボタンを押して呼べば」と言って妻を見ると意識がなくなっている様子、ちょうど記録を取りに来た看護師さんが気が付いてほかの看護師さんたちも呼んで手当てしてくれたので意識は1-2分で取り戻しましたが危ないところでした。看護師さんも10人くらい、担当の女医さんも着替えをしないで駆けつけてくれました。


治療が終わる前に心電図を取っていました。11時頃、治療を終えて病室から廊下にベット毎移動して暫く休んでいました。1時間ほどして担当の医師が来て心電図などを見て説明してくれてから帰路につきました。今日はタイヤのローテーションの予約があったのですがキャンセルして帰宅したのは1時ごろでしょうか、妻はソファーで休み、私は食パンで昼食を済ませてから読み残した新聞などを読んでいましたが、妻の様子が気になるので時々息をしているか見ていました。4時ごろになってスコール、30分くらい降ったでしょう、止むと日差しが戻ってきました。夕食はスパゲッティで済ませましたがこの頃になると妻もいつものように動き始めました。5時半頃、パタヤの従姉妹が顔を見せに来ましたがすぐに帰ってしまいました。


ポスト紙の表紙の写真は3枚と表が1枚、1万バーツの支給を行うために2兆円強の借入を計画する政府とパリに建設したWat Phoへの支援を約束したマクロン大統領、政府は大した仕事をしていないという批判に評価するには未だ早すぎると弁解する副首相でした。国内記事では押収した商標権を侵害する偽物を公開する税関職員やインターネットプロバイダーのAISと3BBの合併計画に反対する人々などが報じられていました。ビジネス欄では観光客を呼び込むために3000もの冬のイベントでタイをFestival Hubにしようと計画する政府やコメの農家を支援するため2500億円余りの予算を承認した国家コメ政策委員会、東南アジアの調査でタイはマレーシアに次いで2番目にスマフォを使用する時間が長いという記事なとが伝えられていました。漫画は「陸の橋」プロジェクトが環境破壊するというものでした。


temp1 3.jpg

1万バーツ支給のため2兆円強の借入を計画する政府


temp2 3.jpg

パリに建設したWat Phoへの支援を約束した大統領


temp3 2.jpg

政府の業績を評価するのは未だ早いという副首相


temp4 3.jpg

押収した偽ブランド品などを公開する税関


temp5 4.jpg

プロバイダーの合併に反対する人々


temp6 3.jpg

タイをFestival HUBにする計画


temp7 3.jpg

米農家に2500億円余りの支援予算が承認されました。


temp8 2.jpg

86%のタイの人が半日以上をスマフォで過ごしているようです。病院の看護師さんも暇があると覗いています。


temp10 2.jpg

環境破壊が見込まれる「陸の橋」プロジェクト






続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感