SSブログ

タイ生活 その2 11月2日

11月2日 木曜日


今朝は2時の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半過ぎ外に出て出かける準備、雲の合間に明けの明星や月が輝いていました。食事の後片付けとシャワーを済ませ5時頃病院に向かい到着したのは5時40分くらい、番号札は2番でした。開門まで配信された雑誌を読んで過ごしました。


定刻5分ほど早く病棟に入り今日は9号室、治療開始は6時40分くらいで、配信された雑誌を読んで終わるのを待ちました。10時頃、担当医の回診があり健保の請求書類にサインを貰いました。10時半過ぎ病院を後にして帰路に月、帰宅したのは11時半頃で昼食は食パンで済ませ、読み残した新聞やサイトの記事を読んでいました。夕食はもも肉ともち米で済ませ後片付けをしていたら5時頃、一休とさくらがやってきました。ご飯は未だだというのでピザと思ってみたら時間がかかりそうなのでフライドチキンを頼みましたが、二人ともあまり食べません。どうしたのかと思ったら昨日もフライドチキンだったと言います。ベンが納豆を食べたいというので1パック持たせて6時過ぎに子供たちを連れて帰っていきました。


ポスト紙の表紙の写真は4枚、少し早めのPrincess Sirindhornから国民への新年のメッセージとイスラエルの首相がタイ人捕虜の支援をすると発表した首相、先月、銃撃事件を引き起こした男子中学生や詐欺にかかり自殺した女生徒など若者を守らないといけないという記事や2002年以来姿が見られなかった海綿が発見された記事でした。国内記事では銃撃事件を引き起こした中学生や詐欺にかかり自殺した女生徒をめぐり、どのように守るのかという議論などが展開された記事や今年の東南アジアの作家賞を受賞したタイの作家などが報じられていました。ビジネス欄では1万バーツの支給の遅れや観光業の回復の遅れがタイの株式市場にマイナスになっているという記事や経済活動の障害になっている不要な法律などの廃止を急ぐという首相などが伝えられていました。漫画は暴力が育てる憎しみでした。


temp1 3.jpg

Princessから国民にあてたニューイヤーカード


temp2 3.jpg

イスラエルの首相がタイ人捕虜の支援を約束したという首相


temp3 2.jpg

銃撃事件を引き起こした中学生と詐欺にかかり自殺した女生徒



temp4 3.jpg

2002年以来初めて見つかった海綿


temp5 4.jpg

若者を守るために何が必要かなど論じた記事


temp6 3.jpg

東南アジアの作家賞を受賞したタイの作家を紹介する関係者 


temp7 3.jpg

1万バーツの支給の遅れなどが株式に悪影響を与えているという記事


temp8 2.jpg

経済活動の障害になる不要な法律を廃止するという首相


temp10 2.jpg

憎しみを生む暴力




続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感