SSブログ

タイ生活 その2 12月21日

12月21日 木曜日


今朝は2時半の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半頃外に出てシートの巻き上げや植木の水やりをして出かける準備、食事の後片付けをしてからシャワーを済ませて病院に向かったのは5時頃、病院手前のスタンドで給油して病院に着いたのは5時40分くらいでした。開門まで配信された雑誌を読んで過ごしましたが、多くの週刊誌が年末年始を合併号として発行して休刊するみたいです。


6時半に病棟に入り今日も12号室、治療開始は6時40分くらいでした。治療が終わるまで雑誌を読んで過ごし、10時半過ぎ治療を終えて病院を後にして帰宅したのは11時半頃、昼食は食パンで済ませて午後は読み残した新聞やサイトの記事を読んでから配信された雑誌で読み残した物を読んで過ごしました。ベンたちが行く予定の湯沢地方は雪が少し遅れ気味の様ですがこの週末は降雪が期待できそうです。今日の夕食も汁なしのドライラーメンでした。


5時過ぎベンが一休とさくらを連れてきました。私たちが日本にいるときは旅行プランなどを立ててやったのですが、今回は未だ何も考えていないようなので日程表を作って渡しプランを書いてみるように言っておきました。子供たちは暫くタブレットで遊んでいましたが6時頃、帰って行って一日が終わりです。


ポスト紙の表紙の写真は3枚、王室警護隊の訓練と国王に代わって視察するQueenとタクシン元首相の病院での治療は規定に適合し問題ないという前法相でした。国内記事では保護区で初めて産卵した希少種のハゲタカや大気汚染防止のため水を噴霧するバンコクの学校などが報じられていました。ビジネス欄では補助金制度で販売数を伸ばすEVや海外からの観光客に旅行保険の義務化は必要がないという観光スポーツ省、バングラディシュで賃上げ要求のデモに参加した労働者が解雇されているという記事なとが伝えられていました。漫画は生活費の上昇に追い付かない最低賃金の賃上げでした。


temp1.jpg

警護隊の訓練を視察するQueen


temp2.jpg

タクシン元首相の病院での治療に不適切なところはないという前法相


temp3.jpg

始めて産卵したハゲタカ


temp4.jpg

大気汚染防止のため水をスプレーする学校


temp5.jpg

補助金で伸びるEVの販売


temp6.jpg

外国人観光客に対する旅行保険の加入の義務化は必要ないという観光スポーツ省

政府予算で一人50万バーツを補償するという事です。


temp7.jpg

月1万円程度から3万円くらいまでの賃上げを要求する労働者が解雇されているようです。


temp10.jpg

インフレに追い付かない最低賃金の賃上げ



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 12月20日

12月20日 水曜日


今朝の起床は3時半、食事の支度をしてから新聞を読んで、腰の痛みが残っているので運動を休みシャワーを済ませて食事と後片付け、植木の水やりとベランダ掃除を終えてから切り落としておいた枝をグラインダーと剪定はさみで細かく切ってゴミに出しておきました。そのあとは残っていた古いホース、固くなっていたので鋏で切って細かくしてからこれもゴミに出してしまいました。


パソコンに戻り読み残した新聞やサイトの記事などを読んでから配信された雑誌を読んでいたら昼、食パンで昼食を済ませてから台所のキッチンの天板に敷いてあった汚れたシートを新しいものに交換しました。そのあとは棚を壁にかけるためにコンクリートの壁に穴を開けたら、ちょうどコンクリートの針に当たったみたいでいつもよりかなり固くて穴が少し崩れてしまいましたが、強引にアンカーを入れて棚をねじ止めにしました。そのころになって妻がパタヤの従姉妹夫妻と戻ってきました。亡くなった姉が集めていたAmuletの鑑定をしていましたが、あまり高いものはなかったようです。

temp1.jpg

amulet


夕食は、パタヤの従姉妹が持ってきてくれたドライラーメンで済ませパソコンに向かっていたら、5時過ぎ妻が一休とさくらを連れて帰りました。タブレットでしばらく遊んでいましたが、5時半ごろになって妻が二人を連れて帰り一日が終わりました。


ポスト紙の表紙の写真は1枚と図が1枚、タイとカンボジアがタイ湾で争っている開発領域に関してカンボジアが話し合いに応じるという記事と中国の地震の救助作業でした。国内記事ではカンチャナブリの保護区でトラの親子を監視カメラがとらえた記事や活動家がタクシン元首相の病院での治療は不要だと裁判所に訴えた記事なとが報じられていました。ビジネス欄ではEVの購入の支援策やEVへの転換に伴う自動車部品会社をタイ工業界と自動車製造会社が支援するという記事なとが伝えられていました。ライフ欄では来年のパリ五輪による物価上昇などを見越してルーブル美十巻の入場料が17ユーロから22ユーロに値上げされる記事がありました。漫画はバイデン政権の評価でした。Nation紙にはチェンマイで今年3回目の氷結が見られたという記事やピンクパンサーのLisaがギネスでK-POPのソロで最も活躍したと認定されたという記事なとがありました。


temp1.jpg

タイとカンボジアの領域の争点


temp2.jpg

中国の地震の救助作業


temp3.jpg

カンチャナブリで監視カメラがとらえたトラの親子


temp4.jpg

タクシン元首相の病院での治療は不要と訴えられました。


temp5.jpg

EVの支援策


temp6.jpg

自動車部品会社の転換が支援されます。


temp7.jpg

ルーブルの入場料が値上げされます。

temp10.jpg

バイデン政権の成績


temp8.jpg

チェンマイで氷結が見られました。


temp9.jpg

Lisaがギネスで最も活躍したと認定されました。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 12月19日

12月19日 火曜日


今朝は2時半の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半頃外に出てシートの巻き上げやタイヤの空気圧のチェック、植木の水やりなどをして出かける準備、食事の後片付けやシャワーを済ませ病院に向かったのは5時半頃でした。パタヤのマクロでカレーの材料を買って病院に到着したのは6時20分くらい、6時半に病棟に入り今日は12号室でした。


治療開始は6時40分くらい、配信された雑誌を読んでいましたが、News Weekは隅すら隅まで読むので2時間半くらいかかりました。途中で病院わきの果物の屋台に行ってカレーに使うパイナップルを買いましたが、顔なじみになったので何も言わなくてもパイナップルを取ってくれます。11時前に病院を後にして帰宅したのは11時半頃、昼食は食パンで済ませました。


昼食を終えてカレー作り、人参の銀杏切りと鳥の胸肉を細かく切るのが一番時間がかかります。2時間くらいで作り終えて容器に小分け、2食分づつ、12食分作り扇風機で冷却しました。3時頃、一休とさくらを迎えに学校に行きましたがさくらが眼鏡をかけて横を向いていたので最初はわかりませんでした。家に連れて帰ってタブレットで遊ばせて妻が夕食にチャーハンを作って食べさせました。私の夕食はインスタントのフォーでした。5時過ぎ、ベンが二人を迎えに来て5時半頃連れて帰り一日が終わりです。


ポスト紙の表紙の写真は3枚、岸首相と握手する首相やバンコクやその周辺地域の気温が1-3℃低下する見込みの中でジョギングする女性、タイを訪問する予定のカンボジアの首相でした。国内記事ではSamut Songkhramの川で見つかった新種のエビやバンコクのChatuchak公園で満開のひまわりなどが報じられていました。ビジネス欄では債務超過になった保険会社に60日以内の増資などを要求する保険委員会やタイでEV生産に参入する中国のChonqint Sokonなどが伝えられていました。漫画は党首選の末、要人などが脱党して衰退したDemocat党でした。


temp1.jpg

AZECに参加した首相


temp2.jpg

気温の低下が見込まれるバンコク周辺地域


temp3.jpg

タイを訪問するカンボジアの首相


temp4.jpg

川で見つかった新種のエビ


temp5.jpg

バンコクの公園で満開のひまわり


temp6.jpg

債務超過の保険会社前で支払いを求める人々 破綻したときに利用される基金は債務の半分以下の様です。


temp7.jpg

タイに参入する中国のEVメーカー 


temp10.jpg

新党首が生き返らせるでしょうか。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 12月18日

12月18日 月曜日


今朝は2時半の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで5時過ぎに食事と後片付け、昨日、柔軟体操をしていたら腰に痛みを感じて今日は運動はお休みです。食事を終えてから植木の水やりやベランダ掃除を済ませてから味噌汁づくり、エリンギの代わりに冷凍のカット野菜ブロッコリーをつかいました。作り終えて容器に移して扇風機で冷却しておきます。パソコンに戻り読み残した深部やサイトの記事を読んでから配信された雑誌を読みました。


昼食は食パンで済ませ、午後も雑誌を読んでから暫くネトフリを見ていました。夕食をもも肉ともち米で済ませていると妻が一休とさくらを連れて帰ってきました。二人ともすぐにアイス、タブレットで遊んでいましたがしばらくしてベンがやってきたので越後湯沢に行く時は日本の友人と行くのですが、帰りはベンたちだけになるので帰りの新幹線の切符を買ってやりました。宿泊先は前回利用した津南のスキー場、駅から送迎バスで1時間くらいのところでリフト券付きの宿泊プランの様なのが気になります。リフトで上がってどうやって降りるのか心配です。WIFIの手配もしておきました。なんだかんだしていると大分遅くなりさくらが帰りたいとやってきました。みんなが帰ったのは7時ごろでしょうか、すっかり暗くなっていました。


ポスト紙の表紙の写真は5枚、バーやクラブの朝4時までの営業を許可する地域の拡大を計画する内務大臣や日本で開催されたASEANと日本の会議に出席したタイの首相、アメリカのメトロポリタン美術館からタイに返還される900-1200年前の美術品やタイ北部ミャンマーとの国境近くの森の中で夜7時頃、麻薬密売組織と陸軍が銃撃戦を行い13人の密売人が射殺され小屋の中などから170万錠のメタフェタミンを押収した記事でした。国内記事では少年サッカーチームの救出劇のあった洞窟でガイドによる救出の再現劇や大学の開催したソーシャルメディアのフォーラムでGen ZやGen アルファ世代の心理に大きな影響を与えているという記事などが報じられていました。ビジネス欄ではGDPの90パーセントあまりになる家庭債務、特に違法な高利貸しによる債務対策が重要課題になっている現状や零細企業の発展が優先課題になっているという商務省の記事などが伝えられていました。漫画はバイデン大統領の弾劾裁判に貧弱な証拠で挑む共和党でした。


Nation紙ではミシェランに7期連続で選ばれたお店をブラックピンクのLisaが訪問してプレゼントを渡したという記事やMiss Intercontinentalでタイ代表が優勝したという記事が報じられていました。


temp1 3.jpg

夜間営業地域の拡大を計画する国務大臣


temp1 4.jpg

日本とASEANの会議に出席したタイの首相 背が一番高いようです。


temp2 3.jpg

アメリカから返還されるタイの美術品


temp2 4.jpg

麻薬組織から押収した170万錠のメタフェタミン


temp3 2.jpg

洞窟の救出劇を再現するガイド


temp3 3.jpg

SNSが若者の心理に深刻な影響を与えているというフォーラム


temp4 3.jpg

家庭債務が深刻な問題になっているタイ


temp4 4.jpg

零細企業の発展を優先課題にする商務省


temp5 5.jpg

無謀な弾劾裁判に挑む共和党


temp1.jpg

7期連続でミシェランに選ばれたJay Faiのお店を訪問したLisa

temp2.jpg

Miss Intercontinentalで優勝したタイ代表



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 12月17日

12月17日 日曜日


今朝は3時の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時過ぎ外に出て運動、暫くふたご座を見ていましたが流星は無し、運動を終えてシャワーを済ませた後又外に出ふたご座を見ましたが又もや流星は見られませんでしたが、静かに西から東に移動する光の点がありどうやら人工衛星の様でした。食事と後片付けを済ませてから陽が登らないうちにと東側の窓を掃除、日曜の掃除を始めましたがこれも陽が射してこないうちにと植木の剪定をしました。ザクロの木は全身棘で武装しているので根元から何本か生えていたのを1本にしてしまいました。


剪定を終えて部屋の中の掃除、普段は掃除しないテーブルの下の奥の方とか、台所の棚の上の敷紙の交換など年末の掃除を含めて丁寧にして今日の掃除はこれまでかと思うと昼、昼食はブドウパンで済ませてしまいました。昼食を終えてようやくパソコンを立ち上げてメールのチェックなどをしてから読み残した新聞などを読みました。読む物が無くなった後はネトフリでクリスマスの番組を見てから夕食をスパゲッティで済ませ、アイスが無くなったので下の雑貨屋さんまで出かけたら、ちょうどベンが両親を食事から連れて帰ったところで、さくらが居たので一緒に買い物に行きました。さくらの選んだアイスはいつも私が買っているものとは少し違うものでしたが、ほかにもいくつか選んで買って帰ると、ベンの家の前でさくらとバイバイ、しばらくするとベンがさくらとやってきて妻と何やら書類を調べていました。6時頃になって用も済んだのかベンがさくらを連れて帰り一日が終わりです。


ポスト紙の表紙の写真は3枚と図が1枚、ラオスで建設計画のあるPak Bengダムにより町が水没するとしてタイの電力会社がラオスから電力を購入することや建設に反対する人々やニューヨークのメトロポリタン博物館が窃盗犯Douglas Latchfordがカンボジアから盗んだ美術品を返還するという記事でした。国内記事では領有権をめぐってカンボジアと争ったPreah Vihear寺院への観光の可能性を調べる陸軍やバンコク内に展開する小さなポケットパークなどが報じられていました。TIME OFFでは再建の進むノートルダム寺院や世界の出来事な途が伝えられていました。漫画はソフトパワーを進めるタイ貢献党でした。


temp1 3.jpg

temp1 4.jpg

ダムの建設に反対するタイの人々やメコン川のダムの状況


temp2 3.jpg

カンボジアに返還される美術品の一部


temp2 4.jpg

Preah Vihear寺院への通路を調べるタイ陸軍


temp3 2.jpg

バンコクに展開するポケットパーク


temp3 3.jpg

再建の進むノートルダム寺院


temp4 3.jpg

世界の出来事 右上から2番目はサンシャイン水族館


temp5 5.jpg

ソフトパワーをで金の卵を取ろうとするタイ貢献党の首相と党首のタクシン元首相の娘




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 12月16日

12月16日 土曜日


今朝は2時半の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半頃外に出ると妻がマータンが吐いたと言います。何か悪いものを食べることも無いと思うのですが。シートを巻き上げタイヤの空気圧をチェックして、植木の水やりなどをして出かける準備をしてから食事の後片付けとシャワーを済ませて病院に向かったのは5時少し前。


病院到着は5時30分くらい、番号札は3番でした。6時半に病棟に入り今日は9号室、治療開始は6時40分くらいでした。配信された雑誌などを読みながら治療の終わるのを待って、11時前に病院を後にしてサタヒップに戻りマクロでや野菜炒めの材料などを購入、店内はクリスマス用の贈り物がたくさん展示されていました。帰宅したのは12時を少し回った頃、昼食をランチパックで済ませて、食後すぐに野菜炒めづくりです。エリンギを冷凍しておいたと思ったのですが使い切っていたので今回は無し、トマトが多かったので量的にはいつもと同じくらいで10食分が出来ました。


午後は読み残した新聞を見てから天体に関する雑誌星ナビのバックナンバーなどを見てからネトフリを見ていました。夕食は約そばで済ませ食後は暫くネトフリを見て早めの就寝です。


バンコクポストの表紙の写真は3枚、日本で開催されたタイ日投資フォーラムで「陸の橋」プロジェクトについて語る首相やサタヒップで行われたタイ海軍の軍事訓練、ニューデーリーからの直行便のインド人観光客を迎ええたプーケットの観光業界関係者でした。国内記事ではタイ赤十字100周年を記念したチャリティーの開催やショッピングモールの展示会などが報じられていました。ビジネス欄では来年は観光客が増大すると期待する観光業界やEU5規格の軽油の供給準備ができたタイの石油業界などが伝えられていました。漫画はウクライナの前に立ちふさがる共和党でした。Nation紙では世界の100の料理にタイから5種類が選ばれたという記事がありました。


temp1 3.jpg

タイ日投資フォーラムで陸の橋について語る首相


temp2 3.jpg

サタヒップで行われた海軍の軍事訓練


temp3 2.jpg

インドからの観光客を出迎えたプーケットの観光業界


temp4 3.jpg

タイ赤十字100周年を記念したチャリティー


temp8 2.jpg

ショッピングモールの展示会


temp6 3.jpg

来年に期待するタイの観光業界


temp7 3.jpg

EU5規格の軽油の準備ができたようです。


temp5 4.jpg

ウクライナの前に立ちふさがる共和党


temp1 3.jpg

世界の100の料理に入ったタイの5種類の料理


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 12月15日

12月15日 金曜日


今朝は3時の起床、モチ米の用意をしていなかったことに気が付き、急いでモチ米を研いで用意してから食事の支度をし新聞を読んで4時過ぎ外に出て運動、ふたご座流星群は今日が極大というので運動の合間にふたご座を見上げていたら2個ほど流星を見ることができました。運動を終えてシャワーを済ませ食事と後片付け、6時でも未だうす暗い季節です。植木の水やりやベランダ掃除を終えてパソコンに戻り読み残した新聞や配信された雑誌などを見ていました。11時ごろになってもち米を蒸かして今日の昼食分と9食分を小分けしました。昼食はもも肉ともち米です。


午後はネトフリでクリスマスの番組を見て過ごしていましたが、同時に倍賞さんの歌を聴いていたのですが、歌詞が頭に入らないのにびっくり、認知症の始まりでしょうか。5時頃、ベンと買い物に出かけていた妻が公文の塾に行ってきた一休とさくらを連れて戻りました。食事は済ませてきたようなので私はインスタントラーメンで済ませてしまいました。6時過ぎ、ベンがやってきて二人を連れて帰りました。暗くなった空には南の空に三日月、頭の上には木星が輝いていましたがほかの星があまり見えませんでした。


ポスト紙の表紙の写真は2枚、大気汚染に霞むバンコクと警察に出頭してセクハラを認めた元金メダリストでした。国内記事ではバンコク都政51周年を記念してヒンズー教の神様に花輪を架けるバンコク知事やナイトサハリで観客にポーズをとる人気の19歳の熊などが報じられていました。ビジネス欄では無差別銃撃事件などで安全に不安を感じる中国人観光客がパンデミック以前のレベルに戻るのは来年になるだろうという中国の観光業者や朝4時までの営業時間の許可地域外になったカオサン通りが時間の延長を渇望しているという記事、タイのEV生産が来年は36万台余りになるという見通しやキックバックに揺れる日本の政治、アメリカのスターバックスが労働組合のある店を閉店したのは労働法違反になるという記事などが伝えられていました。漫画はオイルマネーに乗っ取られたCOP28でした。


temp1 3.jpg

大気汚染で霞むバンコク


temp2 3.jpg

セクハラを認めた元金メダリスト


temp3 2.jpg

51周年を記念してヒンズーの神様に花輪を架けるバンコク知事


temp4 3.jpg

サハリで人気のポーズをとる熊


temp5 4.jpg

キックバックに揺れる日本の政治


temp6 3.jpg

タイに行く中国人観光客が元に戻るのは来年になるという中国の観光業者


temp7 3.jpg

朝4時までの時間延長を渇望するカオサン通り


temp8 2.jpg

来年は36万台になる見通しのタイのEV生産


temp9.jpg

閉店に抗議するスターバックスの組合労働者


temp10 2.jpg

オイルマネーに牛耳られたCOP28


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 12月14日

12月14日 木曜日


今朝は2時の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで、4時半過ぎ外に出シートの巻き上げなど出かける準備をしてから食事の後片付けとシャワーを済ませ病院に向かったのは5時前でした。走り始めてすぐに出かける前にタイヤの圧力をチェックしたのですが、通常の乗用車と同じと勘違いたのに気が付きスタンドに入って調整してから病院向かいました。


病院到着は5時40分くらい、開門まで配信された雑誌を読んで過ごしました。6時半に病棟に入り今日は9号室、治療開始は6時40分くらいでした。10時半過ぎ治療を終えて駐車場に向かうと立体駐車場の1階に開店していた喫茶店の明かりがついていました。場所が悪くお客さんが少なく、今週は明かりが消えていたのでいよいよ閉店かと思っていたらそうでもなそさそぅです。まっすぐ帰宅して到着は11時半頃、日差しが強く気温は32℃、かなり暑く感じます。


昼食はランチパックで済ませて午後は読み残した新聞やサイトの記事などを読んで過ごしました。4時過ぎになって一休とさくらが公文の塾から戻ってきました。食べてきたというので私はインスタントラーメンで夕食を済ませてしまいます。5時半過ぎ、そろそろ返そうかと思ってさくらに帰ると言うとイヤイヤ、しばらくごろごろしていましたが6時前に連れて帰ると、3匹の犬が足元にまとわりつきます。向かいのあるの家でベンたちが戻ってくるので両親が住む部屋を車庫に作っていましたが完成したようなので覗いてみると未だペンキの臭いが残っていました。


ポスト紙の表紙の写真は2枚、新年に向けてイルミネーションが点灯した王宮前と不敬罪で6年の刑を受けた二人の議員でした。国内記事では学校に大気汚染の状態を知らせる旗を掲げる教師やボクシングの元金メダリストから制定暴行を受けたという母子に面会した警察幹部などが報じられていました。ビジネス欄では観光目的地を複数組み合わせるパッケージで観光収入の増大を呼びかける首相や最低賃金の賃上げが物価を押し上げるという記事などが伝えられていました。漫画は今日もお休みでした。


temp1 3.jpg

王宮前のイルミネーション


temp2 3.jpg

不敬罪で有罪になった二人の議員


temp3 2.jpg

大気汚染の危険度を知らせる旗を掲げる教師


temp4 3.jpg

元金メダリストから性的暴行を受けたという母子に面会した警察幹部


temp5 4.jpg

複数の観光目的地を組み合わせたパッケージで観光収入の増大を呼びかける首相


temp6 3.jpg

最低賃金の賃上げが物価を押し上げる危惧されます。 でも後追いです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 12月13日

12月13日 水曜日


今朝の起床は3時、食事の支度をしてから新聞を読んで4時過ぎ外に出て運動、薄い雲が広がっているのか星はあまり見えません。運動を終えてシャワーを済ませて食事と後片付け、植木の水やりとベランダ掃除をしてからシートを止めるためコンクリートの柱に穴を開けて金具を埋め込み、パソコンに戻り読み残した新聞やサイトの記事を見てから配信された雑誌を読んてそのあとは少しプログラムの勉強をしました。


昼食は食パンとノムチンを少し食べて済ませました。午後は倍賞さんの歌を聴きながらプログラムを勉強していると何となく暑くなり見ると扇風機が止まっていて停電したことに気が付きパソコンを止めました。30分ほどして電気が復旧してから又サイトの記事などを見ていました。4時過ぎ、妻が一休とさくらを連れて帰りると、さくらは早速アイス、二人ともタブレットで遊んでいました。子供たちは食べてきたというので私は夕食をもも肉ともち米で済ませていたらパタヤの従姉妹が来て妻としばらく話をしていましたが、いつの間にか二人とも姿をけしてしまいました。6時少し前に二人を連れて帰ろうとしたらちょうどベンが二人を迎えに来て一日が終わりです。


ポスト紙の表紙の写真は3枚、バンコクの街をガイド付きの自転車観光をする外国人や来週インドネシアに返還される密輸業者から保護されたオラウータン3頭でした。国内記事では移動事務所でパスポートの申請をする人々や非常階段が崩れ落ちた建設現場を調査する建設協会のメンバーたちなどが報じられていました。ビジネス欄では経済界が支持する来年からの最低賃金の2.37%353バーツ/日に対して、タイ貢献党が公約した400バーツの検討が行われている記事や中国人観光客を呼び戻すことが最優先のタイ観光業界などが伝えられていましたる漫画はお休みでした。


temp1 3.jpg

ガイド付きの自転車観光


temp2 3.jpg

インドネシアに返還される保護されたオラウータン


temp3 2.jpg

移動事務所でパスポートの申請をする人々


temp4 3.jpg

非常階段が崩れ落ちた建設現場を調べる建設協会の職員


temp5 4.jpg

400バーツへの最低賃金の改定では多くの企業が支払い不能になると言われています。


temp6 3.jpg

上海の観光展のタイ窓口 中国からの観光客を呼び戻すことが優先課題です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 12月12日

12月12日 火曜日


今朝は3時の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半頃外に出てシートの巻き上げや植木の水やりをして出かける準備、食事の後片付けとシャワーを済ませて病院に向かったのは5時ごろでした。病院到着は5時40分くらい、今日は一人先客がいたようです。立体駐車場に入ると一部がロープで仕切られていて何かの工事を始める様子、耐火工事のようにも見えました。


6時半に病棟に入り今日は12号室、治療開始は6時40分くらいで治療の終わりをネトフリを見て待ちました。10時半過ぎ治療を終えて駐車場に行くと照明器具の交換工事をしていましたがLEDにでも交換するのでしょうか。帰宅したのは11時半頃、昼食は食パンで済ませました。食事を終えて読み残した新聞や配信された雑誌を読み、読む物も無くなるとネトフリを見ていましたが時刻は夕刻、夕食はインスタントのフォーで済ませました。


ポスト紙の表紙の写真は3枚、ライトアップされたアユタヤの遺跡や性的暴行で訴えられた元オリンピックのボクシング金メダリスト、バンコク国際空港に無人出国ゲートが設置された記事でした。国内記事ではバンコクの運河沿いのカラフルに塗装された家やPM2.5の濃度が危険なレベルに上昇したバンコクなどが報じられていました。ビジネス欄ではスタンド内に低料金のホテルを建設を決めた国有石油会社やソフトパワーの為にムエタイに関係する知的財産などを保護する商務省などが伝えられていました。漫画は開発にかじを切った国立公園のケーブルカー設置でした。


temp1 3.jpg

ライトアップされたアユタヤの遺跡


temp2 3.jpg

セクハラで訴えられたボクシングの元金メダリスト


temp3 2.jpg

バンコク空港に設置された無人の出国ゲート


temp4 3.jpg

再塗装された運河沿いの家


temp5 4.jpg

危険レベルのバンコクのPM2.5濃度


temp6 3.jpg

スタンド内にホテルを開設する石油会社


temp7 3.jpg

ムエタイの文化の保護に動いた商務省


temp10 2.jpg

保護から開発に動いた政府



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感