SSブログ

タイ生活 その2 12月2日

12月2日 土曜日


今朝は2時の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半過ぎ外に出てシートの巻き上げや植木の水やりをして出かける準備、食事の後片付けとシャワーを済ませて病院に向かったのは5時半頃でした。パタヤのマクロでもも肉などを買って病院に着いたのは6時20分くらい、6時半に病棟に入り今日も9号室でした。治療開始は6時55分くらい、雑誌の配本もないので仮眠を取っていました。


病院の食堂を覗くといつものラーメン屋さんは今日はお休み、ベンの家にいことかと思っていましたが妻に聞くとバンコクに行っているというので取りやめ、11時頃治療を終えて病院を後にして帰路につきました。病院前が工事中なので病院の入り口近くの路地が混むようになりました。帰宅したのは11時45分くらい、昼食はランチパックで済ませました。昼食を終えてもも肉の低温料理を済ませてからメールなどをチェックして、日本のETCに似たタイの高速のM-Flowシステムに登録をしました。何回かトライして車が登録されていないというエラーから、車の登録時のデータをよく調べて入力しなおし、無事登録が終了し今後はこのシステムがある料金所はスピードを落とさず通過できます。

temp1 3.jpg


一仕事終わったのであとはネトフリを少し見ていたら夕刻、夕食はスパゲッティで簡単に済ませて早々に寝てしまいました。


ポスト紙の表紙の写真は2枚と票が1枚、ブルガリとモールの旧さんによるクリスマスツリーや来年からソンクラーンの期間を1か月として世界的な水のお祭りにするというタイ貢献党党首、付加価値税の還付条件を緩和して買い物の観光目的地化を狙う税関でした。国内記事ではロイカトーン前に14339件の犯罪について14909人を検挙し1320件が違法な銃の販売だったとして銃の取り締まりを強化する警察や世界エイズデーに警察病院前でエイズ撲滅を訴える病院のスタッフたちなどが報じられていました。ビジネス欄ではプロモーションなどでEVの自動車販売の比率が12.5%、前年比410%になったという記事や民間部門はリサイクル社会に適応して生産コスト削減や生産性の向上などを推進すべきだという記事などがつたえられていました。漫画は存在が消えるサントス議員でした。


temp1 3.jpg

ブルガリが協賛したクリスマスツリー


temp3 2.jpg

来年はソンクラーンを1か月の水のお祭りにするという貢献党党首


temp2 3.jpg

付加価値税の還付条件緩和で買い物観光の目的地にしようと計画する歳入庁


temp4 3.jpg

銃の取り締まりを強化する警察


temp5 4.jpg

エイズ0をアピールする病院のスタッフ


temp6 3.jpg

EV販売が前年比4倍になったタイ


temp7 3.jpg

民間部門のリサイクル社会への備えが求められています。


temp10 2.jpg

議会を除名されたサントス議員

nice!(0)  コメント(0)