SSブログ

タイ生活 その2 10月12日

10月12日 木曜日


今朝は3時の起床、ひっきりなしに稲妻が光っていましたが食事の支度をしてから新聞を読んでいたら妻が雨とやってきたので、ベランダの吹き込み防止のシートを広げました。30分ほどで止んでいました。4時半頃外に出て車庫のシートを巻き上げて出かける準備をしてから食事の後片付けとシャワーを済ませて病院に向かったのは5時ごろでした。


病院到着は5時40分くらい、パタヤはだいぶ前に雨が上がったようで道路に水溜りはありましたが舗装は乾いていました。6時半に病棟に入り今日は9号室、治療開始は6時40分くらいでした。雑誌の配本も多くなく読み終えた後は居眠りをしていました。10時半過ぎ病院を後にして帰路につき、サタヒップのマクロで野菜炒めの材料などを買って帰宅したのは12時ごろでした。


昼食はパイナップルパイで簡単に済ませ野菜炒めづくりです。今回はカット野菜の人参を使いましたが少し長すぎました。付け合わせようにカットされていたので半分くらいがちょうどよいところです。作り終えて小分けしてから扇風機で冷却しておきました。パソコンを立ち上げ読み残した新聞などを読んでいたら1時半過ぎ、妻が一休とさくらを連れて帰りました。さくらはこの頃来るとアイスの催促です。二人がタブレットで遊んでいる間にケンタッキーにデリバリーを頼みました。しばらくして一休がお腹が空いたと言ってきたのこの前注文した手を付けていなかったピザを温めて出してやりました。ピザは一休だけ、しばらくして届いたチキンは二人が食べていました。


3時ごろになって雷雨、ベランダに出てシートを貼ろうとすると雷が怖いマータンがまとわりついて離れません。家の中に入ろうと必死ですがおしっこをするので入れないでおくと車庫の車の下に避難したようでした。雷雨は15分くらいで止んでしまいました。5時ごろになって二人が帰るとやってきたので連れて帰り一日が終わりです。


ポスト紙の表紙の写真は2枚と表が1枚、マレーシアを訪問してサルタンと面会した首相や川の水面が上昇して危機にあるノンタブリのお寺、イスラエルへの攻撃で死亡したタイ人労働者などの表でした。国内記事では乳がんの検査法の指導を受ける人々や108周年を迎えた矯正局の祝賀行事に参加した法務大臣などが報じられていました。ビジネス欄ではタイ中央銀行が2024年度の経済成長率を4.4%と予想した記事やイスラエルなどの紛争で金の価格が直近に就けた1オンス1875ドルを超えるという記事、銃撃事件を受けて保温検査を強化したモールなどが伝えられていました。


temp1 3.jpg

マレーシアを訪問したサルタンと会談した首相


temp3 2.jpg

河の水面が上昇しているお寺の脇を流れる川


temp2 3.jpg

イスラエルへの攻撃で被害を受けたタイ人たち


temp4 3.jpg

黒い人がインストラクターで乳がんの自己検診を指導


temp5 4.jpg

矯正局の設立108周年を祝う法務大臣


temp6 3.jpg

タイ中央銀行の2024年の経済成長率は4.4%


temp7 3.jpg

イスラエルへの攻撃で金価格が直近の高値を超えるとみられています。


temp8 2.jpg

銃撃事件を受けて来客の手荷物検査を始めてたモール

temp10 2.jpg

民主-共和の共同作業の終焉でしょうか。





続きを読む


nice!(0)  コメント(0)