SSブログ

タイ生活 その2 10月21日

10月21日


今朝は2時の起床、食事の支度をしてから新聞を読んでいましたが外では稲妻がひっきりなしに光っていました。4時過ぎ、車庫のシートを巻き上げて出かける準備をしてから食事の後片付けとシャワーを済ませ病院に向かったのは5時過ぎでした。パタヤのマクロで長ネギや豆腐などを買ってから病院に向かい着いたのは6時20分くらい、強い雨が上がったばかりの様で道路には水たまりができてました。


定刻より5分くらい早く病棟に入り今日は10号室でした。治療開始は6時40分くらいでした。雑誌の配本も読む物がなくネトフリでタイの番組を見て過ごしました。10時半過ぎ、治療を終わり病院内の食堂でタイラーメンで昼食を済ませました。月曜日が休日なので3連休、道路はいつもの土曜より混んでいる感じでした。帰宅したのは12時ごろでした。入口にお粥がぶら下がっていました。


荷物を下ろして一息入れてから長ネギを細かく刻んで冷凍保存、ドラゴンフルーツもさばいて容器に入れて冷蔵庫です。作業を終えてパソコンを立ち上げ読み残した新聞やサイトの記事を読んで過ごしました。夕食は差し入れのお粥、明るいうちに寝てしまいました。


ポスト紙の表紙の写真は3枚、サウジアラビアでSalman皇太子と会談した首相やタイ人の人質は安全だという駐タイイラン大使、イスラエルから戻った遺体に献花した駐タイイスラエル大使でした。国内記事ではタイに帰国した労働者が戦争が終わったら又イスラエルに働きに行きたいと語った記事や風力発電会社の株式売買に関する父親の署名が偽造だったことが証明されたと会見した富豪の家族などが報じられていました。ビジネス欄では副財務大臣が家庭債務の再編のため不良債権を扱う会社の設立を対案したという記事や生活費の高騰にもかかわらず旅行に対する需要が力強いという記事、タイがユーザーの数や協議会などでアジアのゲームハブになる可能性があるという記事などが伝えられていました。漫画はお休みでした。


temp1 3.jpg

サウジで皇太子と会談した首相


temp2 3.jpg

タイ人の人質は安全だというイラン大使


temp8 2.jpg

イスラエルで犠牲になったタイ人に献花したイスラエル大使



temp4 3.jpg

戦争が終わったらイスラエルに戻りたいというタイ人労働者


temp3 2.jpg

風力発電会社の株式譲渡をめぐる書類の父親の署名が偽造だったという家族 左側と弁護士


temp5 4.jpg

フォーラムに出席して不良債権処理の手段を提案した副財務大臣


temp6 3.jpg

生活費が上がっても旅行に行きたい人が多いようです。


temp7 3.jpg

タイがアジアのゲームのハブになりそうです。





続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 10月20日

10月20日 金曜日


今朝の起床は2時、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半頃シートを巻き上げ出かける準備、食事の後片付けをしてからシャワーを済ませてチョンブリ病院に向かったのは4時40分くらいでした。高速に乗って病院に向かう途中、妻が今日は採血だけだと言います。そのためだけに90キロも離れた病院に行くのかと思うと、妻が病院からの指示だと言いました。病院に着いたのは6時頃、しばらく待って受付開始時刻近くになり、妻が受付の場所が違うと言い出しました。採血の窓口で待っている人に聞いたら又、受付のやり直し、すでに大勢の人が並んでいて、早く来た意味がなくなりました。


妻が採血を終えて病院を出たのは9時半くらい、帰路につき途中のMaxValueによって納豆などを買って帰宅したのは11時ごろでした。昼食は食パンで済ませました。1時頃になりスコール、まとまった降りになりました。午後は読み残した新聞やサイトの記事などを読んで過ごしました。夕食はももによくとモチ米でした。


ポスト紙の表の写真は4枚、習主席と面会した首相とタイからの代表団とHuaweiの会長たちとの会談、1万バーツ支給のためのアプリの開始が遅れるという副財務大臣でした。国内記事ではモールの債市場で開催された乳がんの自己検診の指導やイスラエルから負傷して帰国したタイ人の手当てなどが報じられていました。ビジネス欄ではタイ観光庁と中国のオンライン観光会社との覚書の調印や中国の経済の回復がタイへの支援になるという記事、タイの金価格が市場最高になったという記事などが伝えられていました。漫画はハマスとイスラエルに蹂躙される人権でしょうか。


temp1 3.jpg

習主席と面会した首相


temp2 3.jpg

Huaweiの会長と会談したタイの代表団


temp3 2.jpg

1万バーツ支給のアプリが遅れるという副財務大臣


temp4 3.jpg

乳がんの自己検査を指導するインストラクター


temp5 4.jpg

イスラエルから帰国した手当てを受ける男性



temp6 3.jpg

中国のオンライン旅行業者と協定を結んだタイの観光庁


temp7 3.jpg

中国経済の回復がタイ経済に良い影響を与えるとみられています。


temp8 2.jpg

タイ国内の金価格が史上最高値を付けました。


temp10 2.jpg

ハマスとイスラエルの標的にされる人権





続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 10月19日

10月19日 木曜日


今朝は2時の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半過ぎ食事の後片付けとシャワーを済ませていたら、妻に車庫のシートの巻き上げがしてないと言われ急いで巻き上げて出かける準備、病院に向かったのは5時20分くらいでしょうか。パタヤのマクロで買い物をしてから病院に着いたのは6時20分過ぎ、駐車場に停めて病棟に行くとすでに妻は病室に入り今日は9号室でした。


治療開始は6時40分くらい、配信された雑誌を読んで治療の終わりを待ちました。8時ごろになり外は雨、それほど長くは降りませんでした。11時前に治療を終えて病院を後にして帰宅したのは11時半を回った頃、昼食は食パンで済ませました。午後は読み残した新聞やサイトの記事を読んで過ごしました。夕食は焼きそばで済ませました。


ポスト紙の表紙の写真は3枚と図が3枚、中国での国際会議に参加した首相と古代のサメの化石、4兆円程度の費用が掛かるタイ南部の西と東の港を鉄道とトラック輸送で繋ぐ「陸の橋」プロジェクト計画でした。国内記事ではハマスの人実になった息子の解放交渉に期待をかける母親や線路沿いに住んでいる人々に日常生活の必需品を配布する社会開発・福祉大臣などが報じられていました。ビジネス欄では農民に非課税の燃料を支給する計画や新規のLCCの生き残りが厳しくなっているという記事、供給過剰で値崩れするマンション、ライフ欄では2002年の作品に人種差別的なところがあったと草間彌生さんが謝罪したという記事などが伝えられていました。漫画はクジラの観光船でしょうか。


temp1 3.jpg

国際会議に出席した首相


temp3 2.jpg

古代のサメの化石



temp2 3.jpg

「陸の橋」プロジェクト


temp4 3.jpg

息子の解放交渉に期待をかける母親


temp5 4.jpg

線路沿いに住む人々に生活用品を配布する大臣


temp6 3.jpg

農民の支援のため非課税の燃料の支給が計画されています。


temp7 3.jpg

新規参入のLCCは生き残りが厳しくなっているようです。


temp8 2.jpg

供給過剰で値下がりするマンション


temp9.jpg

2002年の作品に人種差別的なところがあったと謝罪した草間さん


temp10 2.jpg

クジラの観光船?







続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 10月18日

10月18日 水曜日


今朝は3時半の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時過ぎ運動のため外に出ると雨、何時もなら庭でラジオ体操をするのですが今日はベランダで簡単に済ませてからジョギング、運動を終えてシャワーを済ませ食事と後片付け、外では未だ雨が少し残っていました。ベランダ掃除を終えてからパソコンに戻り読み残した新聞やサイトの記事を読んでから配信された雑誌を読みましたが、読みたいのは1誌だけでした。昼前から雨、昼食はパイナップルパイで簡単に済ませてしまいました。


午後も雨は2時ごろまで降っていました。プログラムの復習しをして過ごし、夕食はもも肉とモチ米でした。このところ遅れてきた雨季といった感じの日が続きます。


ポスト紙の表紙の写真は2枚、中国を訪問しプーチンと会談した首相と567名の受刑者の刑を審査し484名の刑を軽減した処置で密猟で服役していた大手建設会社の社長が12月7日の刑期満了を待たずに釈放された記事でした。国内記事では1万バーツの支給政策を支持する人々や雇用主によってイスラエルの危険地帯で働かされるタイ人労働者がタイ政府に助けを求めている記事などが報じられていました。ビジネス欄では東部経済回廊への投資の誘致目標を2兆円と計画する政府やイスラエルの紛争が長引くとタイの車の輸出にも悪影響が出るという記事、観光客の回復が遅くて料金の引き上げが出来ないタイホテル業界などが伝えられていました。漫画はハマスやイスラエルの攻撃の的になるパレスチナの人々でしょうか。


temp1 3.jpg

中国を訪問してプーチンと会談した首相


temp2 3.jpg

刑期満了前に釈放された密猟で服役していた建設会社の社長 水色の服の太った人


temp3 2.jpg

1万バーツ支給政策を支持する人々


temp4 3.jpg

雇用主によってイスラエルの危険地帯で働かされるタイ人


temp5 4.jpg

東部経済回廊に2兆円余りの投資を呼び込もうと計画する政府


temp6 3.jpg

イスラエルの紛争がタイの車の輸出に開く悪影響を与えそうです。


temp7 3.jpg

観光客の戻りが鈍く料金が引き上げられないタイのホテル業界


temp10 2.jpg

ハマスとイスラエルの両方から的にされるパレスチナの人々







続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 10月17日

10月17日 火曜日


今朝は3時の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半頃外に出て植木の水やりと車庫のシートの巻き上げをしてから食事の後片付けとシャワーを済ませ出かけようとしたら車のキーがありません。探すのは後にして予備キーで病院に向かいました。病院到着は5時40分くらい、番号札は1番でした。


6時半に病棟に入り今日は12号室、治療開始は6時35分くらいでしょうか。治療が終わるまで配信された雑誌を読んで過ごし10時半過ぎに病院を後にして帰路につきました。サタヒップに入ると雨が止んだばかりの様子、帰宅したのは11時半頃でした。昼食はパイナップルパイで済ませ、午後は読み残した新聞やサイトの記事を読みました。1時ごろから雨が降ったり止んだりのお天気になりました。夕食はスパゲッティでした。


ポスト紙の表紙の写真は3枚、イスラエルから帰国した人々やイスラエルで働いていた親族の車が見つかり恐らく殺害されただろうと悲観する親族、1万バーツ支給のためのスーパーアプリが間もなく稼働するという副財務大臣でした。国内記事では密猟に対して自然をもっと尊敬するように呼び掛ける取締官やモールの銃撃事件以来中国からの観光客が減少しているという記事などが報じられていました。ビジネス欄ではロシア人観光客にビザの期間を30日から90日に延長する処置に対して賛否が分かれるという記事や風力発電の契約に違法だとして提訴された記事などが伝えられていました。漫画は共和党内で暴れる保守公共派でしょうか。


temp1 3.jpg

イスラエルから帰国した人々


temp2 3.jpg

イスラエルで見つかったタイ人の所有する車、持ち主は殺害されたと思われます。


temp3 2.jpg

1000バーツ支給のためのスーパーアプリが間もなく利用できるという副財務大臣


temp4 3.jpg

密猟に対して自然を尊敬しろという密猟取り締まり担当者


temp5 4.jpg

モールの銃撃事件以降、中国人観光客が減少しています。


temp6 3.jpg

プーケットのビーチ、ロシア人観光客のビザの期限が30日から90日に延長されました。

闇労働が増えるなど賛否があります。


temp7 3.jpg

政府が買い入れる発電所の選定基準など明確にしろと電力会社が政府を裁判所に提訴しました。


temp10 2.jpg

共和党内を牛耳る強硬派でしょうか。





続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 10月16日

10月16日 月曜日


今朝は2時の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半、外に出ると雷雨、雨の中シートを巻き上げて出かける準備をしてから食事の後片付けとシャワーを済ませパタヤの公立表院に向かいました。パタヤに入ると雨はだいぶ前に止んだようで道路が乾いていました。病院到着は5時45分位ね6時の受付までしばらく待ちました。


6時の受付を終えて妻は血液検査、そのあとは9時の診察開始まで待ち時間です。10時前に診察を終えて薬を受け取って病院を後にしたのは10時半を回った頃でした。今日はまっすぐ帰宅、帰宅したのは11時半頃でした。昼食はランチパックで済ませてパソコンを立ち上げ読み残した新聞やメールをチェックした後、配信された雑誌を読みました。月曜は配信が多く夕刻までかかりました。夕食はインスタントラーメンでした。少し暗くなったころアパートに行って照明器具の調整、直ったと思った点滅が再発していたのできちんとした修正は日曜に持ち越し応急修理だけしておきました。


ポスト紙の表紙の写真は2枚と表が1枚、イスラエルから帰国して息子に出迎えられた父親や電話で1310人にデジタルウォレットについて調査した結果、中東に使節を送る中国でした。国内記事では夫がハマスに誘拐されたと訴える妻やベジタリアンデーに中国のお寺にお参りする人々などが報じられていました。国際欄ではオーストラリアでオボリジニーに原住民としての権利を認めるかという調査で60パーセント以上の人が反対したという記事がありました。ビジネス欄ではイスラエルの紛争がタイ経済に与える影響の評価や輸入品の品質を調べる部門を設置するという産業省などが伝えられていました。ライフ欄ではプランクトンの発生が増え長期化しているという記事が紹介されていました。漫画は1万バーツの支給が国家債務を増やすというものでした。

temp1 3.jpg

イスラエルから帰国して息子を抱く父親


temp3 2.jpg

1万バーツ支給のデジタルウォレットの世論調査


temp2 3.jpg

中東に派遣される中国の使節


temp4 3.jpg

SNSで流れた夫がハマスに拉致される動画の一部


temp5 4.jpg

中国のお寺にお参りする人々


temp6 3.jpg

60%のオーストラリア人が原住民としての権利に否定的でした。


temp7 3.jpg

イスラエルの紛争の影響が評価されています。


temp8 2.jpg

輸入品の品質を調べる部門が設立されるようです。中国から輸入された鉄鋼製品


temp9.jpg

プランクトンの発生が増えて長期化しているようです。


temp10 2.jpg

国家負債を増やすデジタルウォレット




続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 10月15日

10月15日 日曜日


今朝は3時の起床、外ではひっきりなしに砂妻が光っています。3時半ごろになって降り出したのでベランダのシートを張りましたがそれほど強い降りではなくお湿り程度で終わりました。4時半頃外に出て運動、雨はぽつぽつと降っていました。運動を終えてシャワーを済ませて食事と後片付け、ベランダ掃除をしてからマータンの落し物の後片付けを終え日曜の掃除です。


掃除を終えてメダカの水槽の水を交換しました。入れ替えた車もタイヤの空気圧をチェックしておきました。そのあとはアパートの照明器具の交換です。光センサーで暗くなったら点灯するようにセンサーを照明器具に固定して、配線をしてからテストして問題なく作動することを確認したから交換作業、足元に医師のテーブルやベンチがあるので移動させるのが力仕事でした。外した古い器具は何となく未だ使えそうなのであとでテストしてみることにしました。


今日の作業を終えてようやくパソコンを立ち上げて読み残した新聞を読んてからメールのチェックなどをしていると昼、昼食はパイナップルパイで簡単に済ませました。食事を終えて味噌汁づくり、今回は長ネギを買うのを忘れてわかめとエリンギ、玉ねぎと豆腐だけになりました。作り終えてしばらく置いてから容器に移して扇風機で冷却しておきました。午後は暫くネトフリを見ていたら夕刻、夕食はもも肉とモチ米でした。暗くなったころ、交換した照明器具を見に行くと点滅、なんでだ蝋と考えたら、光センサーと照明器具が近すぎて点灯すると明るくなり消灯、消灯すると点滅を繰り返していると思い黒いテープでセンサーの一部を隠すと解決、あとは明るくなったころ消灯すればOKです。


ポスト紙の表紙の写真は2枚、バンコクのYaowarat地区でChalerm Phrakiat Arcに祭る神様を中国寺院から運び出す人々やイスラエルのテルアビブでタイ人を避難させるタイの大使館員でした。国内記事ではMRIの撮影のため病院を移動するタクシン元首相の写真がSNSに流れたという記事やイスラエルから帰国した人々の傷の手当てや心理的手当てを行う公共衛生省、サンフランシスコのアジア財団からメコン川の保護活動で表彰されたタイ人などが報じられていました。TIME OFFではガザの歴史や世界の出来事が伝えられていました。漫画はサントス議員でしょうか。


temp1 3.jpg

ベジタリアンデーの期間、お供えするため運び出された神様


temp2 3.jpg

タイ人を避難させる大使館員


temp3 2.jpg

SNSで流れたタクシン元首相の移動の様子


temp4 3.jpg

イスラエルから帰国した人々の手当てをする公共衛生省


temp5 4.jpg

アジア財団からメコン川の保護活動で表彰されたタイ人


temp6 3.jpg

ガザの歴史が伝えられていました。


temp7 3.jpg

右下はSpoGomi World Cup2023でゴミ拾いをする新宿の人

temp10 2.jpg

騒ぐだけのサントス議員でしょうか。


Nation紙では今朝の雨でパタヤで冠水と報じられていました。

temp1 3.jpg






続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 10月14日

10月14日 土曜日


今朝は3時の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時半頃外に出て、車庫のシートを巻き上げ出かける準備をしてから食事の後片付けとシャワーを済ませ病院に向かったのは5時ごろでした。病院到着は5時40分くらい、番号札は4番でした。6時半に病棟に入り今日は10号室、治療開始は6時40分くらいでしょうか。


土曜は雑誌の配本も少なく読み終えたところで仮眠、11時前に治療を終えて病院わきの移動郵便局に寄って、日本宛てに書類を発送、何も言わないでも書留処理をしてくれます。サタヒップに帰る途中、ホームセンターに寄って照明器具などを買い帰宅したのは12時を回った頃でした。車の入れ替えをしてから昼食は食パンで済ませました。


午後は読み残した新聞やサイトの記事を読んでから少しネトフリを見ていました。夕食は焼きそばで済ませました。暗くなってアパートに行ってみると建物の外側の蛍光灯がすべて壊れているのか消灯していました。妻に聞いて修理するか決めたいと思います。雲に覆われた空には星一つありませんでした。


ポスト紙の表紙の写真は4枚と表が1枚、前国王の命日に顕彰する公園を訪れた国王夫妻や駐タイイスラエル大使と会談する首相、オンラインでタイに向けてメッセージを送る駐タイパレスチナの大使やタイの救出計画、モールの銃撃事件で負傷して入院したいた30歳の女性が亡くなったという記事でした。国内記事ではハマスの人質になっていた25歳のタイ人の死亡が確認されたという記事や前国王を顕彰する公園で追悼する人々などが報じられていました。ビジネス欄では外国の投資家にタイの政策を公知するためのフォーラム開催を計画するタイ工業界やプーケットのホテルは従業員不足に対処するため他のホテルより良い労働条件を提示できるという記事なとが伝えられていました。漫画は入院中のタクシン元首相でした。


temp1 3.jpg

記念公園を訪れた国王


temp2 3.jpg

イスラエル大使と会談する首相とオンラインでタイに向けてメッセージを送るパレスチナの大使


temp3 2.jpg

タイの救出計画


temp4 3.jpg

銃撃事件で3人目の犠牲者になった女性


temp5 4.jpg

人質になっていて死亡が確認されたタイ人の男性


temp6 3.jpg

記念公園で前国王を追悼する人々


temp7 3.jpg

タイの工業業界が政府の投資政策を知らせるフォーラムの開催を計画しています。


temp8 2.jpg

プーケットのホテルは他のホテルより有利な労働条件を提示できるようです。


temp10 2.jpg

入院中のタクシン元首相 退院できないようです。



続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 10月13日

10月13日 金曜日


今朝は3時の起床、食事の支度をしてから新聞を読んで4時過ぎ外に出ると、昨日の雨の一過のせいか頭の上が晴れてオリオン座やシリウス、木星も輝いていました。明けの明星は雲の後ろでした。運動を終えてシャワーを済ませ食事と後片付け、ベランダ掃除を終えてパソコンに戻り読み残した新聞やメールのチェックなどを済ませました。今日の雑誌の配本はあまりなくてそれほど時間を架けなくて読み終わりあとはプログラムの復習をしていました。


昼食は食パンで済ませ午後もプログラムの復習です。2時過ぎ、少し眠くなったので昼寝、1時間ほど寝て起きて夕食は唐揚げともも肉で済ませました。パソコンに向かっていると妻が来てアパートの蛍光灯が付かないというので行ってみると、交換にはコンクリートでできたテーブルを移動させないといけないので今日は何もしないでおきました。暗くなって宅配便がやってきました。週刊アスキーで試用体験の載っていた超合金マウス、価格は1万900円となっていましたがタイで調べたら3000円弱、買ってみました。なかなか派手ですが割と軽いものでした。説明書は中国語だけ、外国への販売は考えていないのでしょうか、いろいろな機能が付いているみたいでボタンがやたらついています。

temp10 2.jpg



ポスト紙の表紙の写真は3枚と表が1枚、ラーマ9世、前国王の命日とイスラエルから帰国した息子を出迎えた母親と死傷者の表、シンガポールを訪問してシンガポールの首相と会談した首相でした。国内記事では全国3224個所の手入れで押収した2000丁のピストルの一部を公開した警察や特定の地域でお店の開店時間を午前4時までに延長するように求める人々などが報じられていました。ビジネス欄では2024年度予算が遅れる中、観光事業へ24億円余りを支出するという観光スポーツ省や日曜から始まるベジタリアン週間に先立ち、期間中の食品の価格は安定するという商務大臣、今月末で終わる洪水シーズンの後に迎える干ばつで2000億円余りの被害を農産物が受けると身構える農民などが伝えられていました。ライフ欄では1973年10月13日のタノム独裁政権に対して立ち上がった学生や市民の血の日曜日を祈念する記事が掲げられていました。漫画はお休みでした。


temp1 3.jpg

今日は前国王の命日


temp2 3.jpg

イスラエルから帰国した息子を出迎えた母親


temp3 2.jpg

イスラエルでの犠牲者


temp4 3.jpg

シンガポールを訪問した首相


temp5 4.jpg

押収したピストルを公開した警察


temp6 3.jpg

特定地域での開店時間の延長を求める人々


temp7 3.jpg

臨時に24億円を観光奨励に振り向ける観光スポーツ省


temp8 2.jpg

ベジタリアン週間に食品の価格は安定するという商務大臣


temp9.jpg

今月終わる見込みの洪水シーズンの後に来る干ばつで2千億円余りの農産物の被害を見込む農民


temp11.jpg

1973年10月13日の血の日曜日を祈念する記事





続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ生活 その2 10月12日

10月12日 木曜日


今朝は3時の起床、ひっきりなしに稲妻が光っていましたが食事の支度をしてから新聞を読んでいたら妻が雨とやってきたので、ベランダの吹き込み防止のシートを広げました。30分ほどで止んでいました。4時半頃外に出て車庫のシートを巻き上げて出かける準備をしてから食事の後片付けとシャワーを済ませて病院に向かったのは5時ごろでした。


病院到着は5時40分くらい、パタヤはだいぶ前に雨が上がったようで道路に水溜りはありましたが舗装は乾いていました。6時半に病棟に入り今日は9号室、治療開始は6時40分くらいでした。雑誌の配本も多くなく読み終えた後は居眠りをしていました。10時半過ぎ病院を後にして帰路につき、サタヒップのマクロで野菜炒めの材料などを買って帰宅したのは12時ごろでした。


昼食はパイナップルパイで簡単に済ませ野菜炒めづくりです。今回はカット野菜の人参を使いましたが少し長すぎました。付け合わせようにカットされていたので半分くらいがちょうどよいところです。作り終えて小分けしてから扇風機で冷却しておきました。パソコンを立ち上げ読み残した新聞などを読んでいたら1時半過ぎ、妻が一休とさくらを連れて帰りました。さくらはこの頃来るとアイスの催促です。二人がタブレットで遊んでいる間にケンタッキーにデリバリーを頼みました。しばらくして一休がお腹が空いたと言ってきたのこの前注文した手を付けていなかったピザを温めて出してやりました。ピザは一休だけ、しばらくして届いたチキンは二人が食べていました。


3時ごろになって雷雨、ベランダに出てシートを貼ろうとすると雷が怖いマータンがまとわりついて離れません。家の中に入ろうと必死ですがおしっこをするので入れないでおくと車庫の車の下に避難したようでした。雷雨は15分くらいで止んでしまいました。5時ごろになって二人が帰るとやってきたので連れて帰り一日が終わりです。


ポスト紙の表紙の写真は2枚と表が1枚、マレーシアを訪問してサルタンと面会した首相や川の水面が上昇して危機にあるノンタブリのお寺、イスラエルへの攻撃で死亡したタイ人労働者などの表でした。国内記事では乳がんの検査法の指導を受ける人々や108周年を迎えた矯正局の祝賀行事に参加した法務大臣などが報じられていました。ビジネス欄ではタイ中央銀行が2024年度の経済成長率を4.4%と予想した記事やイスラエルなどの紛争で金の価格が直近に就けた1オンス1875ドルを超えるという記事、銃撃事件を受けて保温検査を強化したモールなどが伝えられていました。


temp1 3.jpg

マレーシアを訪問したサルタンと会談した首相


temp3 2.jpg

河の水面が上昇しているお寺の脇を流れる川


temp2 3.jpg

イスラエルへの攻撃で被害を受けたタイ人たち


temp4 3.jpg

黒い人がインストラクターで乳がんの自己検診を指導


temp5 4.jpg

矯正局の設立108周年を祝う法務大臣


temp6 3.jpg

タイ中央銀行の2024年の経済成長率は4.4%


temp7 3.jpg

イスラエルへの攻撃で金価格が直近の高値を超えるとみられています。


temp8 2.jpg

銃撃事件を受けて来客の手荷物検査を始めてたモール

temp10 2.jpg

民主-共和の共同作業の終焉でしょうか。





続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感