SSブログ

タイ生活 その2 1月14日

1月14日 日曜日


今朝の起床は3時半、食事の支度をしてから新聞を読んで5時少し前に運動のため外に出ましたが、空は雲に覆われていました。ジョギングなどを終えてシャワーを済ませ食事と後片付け、植木の水やりやベランダ掃除を終えてから陽の射してこないうちにとマンゴーの木の剪定、花が咲いた枝や割きそうな枝を残して切るとかなりさっぱりとしました。ふと腕を見ると小さなカマキリが泊まっていたので地面に押してやりました。


剪定した枝は細かく切ってごみにだしました。この頃はゴミの収集回数がかなり増えている感じです。ゴミ箱に切った枝を入れていたら今度は大きなカマキリが腕にとまっていました。さっきのカマキリの親でしょうか、最も卵からかなりの子供が生まれるのでどうでしょうか、よく見ればほかにもカマキリがたくさん枝についているのかもしれません。


剪定を終えて日曜の掃除を済ませてからカレー作りです。今回もジャガイモの代わりにパイナップルを使いました。2時間ほどで12食分を作り終えガラス容器に小分けしておきました。ようやくパソコンに向かい読み残した新聞やメールのチェックなどをしていると昼、食パンですませてしまいました。午後は新しくインストールしたWindows11に今まで使っていたソフトをインストヘルしていきましたが、古いソフトにインストールできない問題などが生じて問題解決など時間がかかってしまいました。そんなことをしていると夕刻、夕食はもち米ともも肉で済ませました。食後はハードディスクを古いものに交換、今までの環境に戻してから寝てしまいました。


ポスト紙の表紙の写真は6枚、反タクシン派の活動家が最高裁にタクシン元首相の入院延長問題を調査するよう説得する証拠の収集に乗り出したという記事やバンコクのドンムアンにある空軍基地で開催されたこどもの日の行事、ムエタイを学ぶ外国人に90日のビザを発給する計画を公開した首相の顧問やタイ民間航空局に航空機の発着枠を30-40%増やすように呼び掛けた運輸大臣、ミャンマーからタイに避難した子供16万人余りを保護している移民学習センターが資金が枯渇しそうだと胃炎を呼びかける記事でした。国内記事ではミャンマーの2軒の豪邸を捜索して違法賭博容疑で12人を逮捕した記事や196周年を祝うThon Buriのお寺の行事などが報じられていました。TIME OFFでは以前は黒人問題や中絶問題、ウクライナ問題などに授賞式のスピーチで言及していた受賞がイスラエルーハマス紛争では言及がないという記事が掲げられていました。漫画は国防相の入院で蚊帳の外のバイデン大統領でした。


temp1.jpg

タクシン元首相の入院問題を追及する反タクシン派の活動家


temp2.jpg

空軍基地でのこどもの日の行事


temp5.jpg

ムエタイを学ぶ外国人に90日のビザを提供するという首相の顧問



temp3.jpg

3本目の滑走路の工事が進むバンコク空港


temp4.jpg

航空機の発着枠は30-40%増やせるという運輸大臣


temp6.jpg

タイに避難してきて学習センターで学ぶミャンマーの子供たち 支援金が不足しています。


temp7.jpg

違法賭博で捜索された豪邸 月50億円程度が動いていたようです。


temp8.jpg

196周年を祝うお寺


temp9.jpg

イスラエルーハマス紛争に沈黙のハリウッド


temp10.jpg

国防相の入院を知らなかったバイデン大統領


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感