SSブログ

タイ生活 その2 4月4日

4月4日 木曜日


今朝は3時の起床、食事の市支度をしてから新聞を読んで4時半ごろ外に出て植木の水やりやシートを巻き上げ、出かける準備をしてから食事の後片付けとシャワーを済ませ病院に向かったのは5時半ごろでした。パタヤのマクロでカレーの材料などを買い病院に着いたのは6時25分くらい、立体駐車場に車を停めて病棟に行くとみんな中に入っていました。今日は6号室、病室に行くと看護師さんがトイレの入り口で水をふき取っていました。どこから漏れたのでしょうか。


治療開始は6時40分くらい、9時前にカレーに使うパイナップルを買いに病院脇の屋台に行ってみると今日は姿がありませんでした。10時半ごろ治療を終えて病院を後にして帰路につきましたが、今日は交差点が大渋滞、工事中なのでいつも込みますが何だろうと思ったらトラックが故障したのか斜めに1車線を塞ぐ格好で停まっていました。サタヒップニ戻り屋台でパイナップルを買ってから帰宅したのは11時半を少し回った頃でした。昼食はランチパックで済ませてすぐにカレー作り、作り終えたのは2時になる頃でした。読み残した新聞やサイトの記事などを読んでいると夕刻、夕食は生の中華麺でラーメンを作って済ませました。


ポスト紙の表紙の写真は3枚と表が1枚、政府のデジタルウォレット政策が5回も修正されているなと℃反対を論じるMF党の副党首と今後の工程や兵役の免除を得たトランスジェンダーの女性、台湾の地震被害でした。国内記事では10月27日にチャオプラヤ河で行われる国王の船団の運航訓練の様子やチェンマイの大学で卒業生がアメリカから取り寄せたジャイアントカボチャの種で育成したかぼちゃの展示なとが報じられていました。ビジネス欄では商業・工業・銀行業界の協議会で3月31日で終了した軽油の補助金により軽油の価格が30バーツを超過したら販売価格を上げると表明した製造業者や外国人が規則の無視なとで負傷したり死亡したりする事件が増えており8月31日まで外国人の障害などをカバーする補償の延長を関係省庁が計画しているという記事なとが伝えられていました。ライフ欄では日本の禅寺が3ページにわたって紹介されていました。漫画は高騰するアメリカの株と物価でした。


temp2.jpgtemp3.jpg

政府のデジタルウォレット政策を批判するMF党の副党首と政策の工程


temp1.jpg

兵役を免除されたトランスジェンダーの女性


temp4.jpg

台湾の地震被害


temp5.jpg

船の運航の訓練をする水兵たち


temp6.jpg

チェンマイの大学で栽培されたジャイアントカボチャ


temp7.jpg

軽油の価格が30バーツを超えたら物価も値上げされそうです。


temp8.jpg

外国人の障害を補償するシステムの延長が検討されています。


temp9.jpg

禅寺の紹介


temp10.jpg

高騰する株と物価


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感